この曲を聴け! 

新規発言(全項目, 24H以内) - 3件
Too Fast for Love / MOTLEY CRUE (火薬バカ一代)
今日の10曲 (失恋船長)
マイ フェラ レディ / さくら / SOUTHERN ALL STARS / SOUTHERN ALL STARS (MK-OVERDRIVE)
→PC向けページ
Tweet

外部リンク
登録されている1曲を連続再生 - Youtube



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Too Fast for Love / MOTLEY CRUE
LAメタル筆頭…というか、そもそもこのバンドの存在なくしてLAメタル・シーンそのものが成立し得なかったと言っても過言ではないMOTLEY CRUEの記念すべきデビュー作。’81年発表。邦題は『華麗なる激情』。
彼らに関しては、「代表作らしいから」と後追いで手を伸ばした4th『GIRLS, GIRLS, GIRLS』(’87年)や5th『DR. FEELGOOD』(’89年)にあまりピンと来ず、むしろMOTLEY CRUE史上最もヘヴィ・メタリックな仕上がりの2nd『SHOUT AT THE DEVIL』(’83年)をこそ最高傑作に推したい身としては、メジャーな風格よりもチープで粗削りなノリの良さ、ポップなメロディよりリフの切れ味に拘った、明瞭にNWOBHMからの影響が感じられる本作にも当然グッと来た次第。
ヴィンス・ニールの甘い歌声が映える⑨のような、後の大ブレイクを予感させ
…続き
火薬バカ一代 ★★ (2025-10-30 00:51:35)

今日の10曲
『マーシー・フリー』10選



①KING KOBRA - Ready To Strike
カーマイン・アピスの新バンドとして華々しくデビューを飾るも
売れなかった
それがバンドを短命にするのだが
売上ランニングに振り回される人生を送ったことがないので
例えばBURRN!の丁度中間位にあるやつね
この曲のカッコよさは永遠に色あせない
キングコブラと言えばこの曲だ
まだまだ遠慮気味のマーク
本領発揮は次作ですかね
そしてこれはバンド代表曲だしマークの歌が一番だ




②Signal - Does it feel like love
メインストリーム寄りですよね
狙い過ぎであれなんですけどね
故人を偲ぶのには逆にこれくらい振り切った曲の方が
何故だか染
…続き
失恋船長 (2025-10-29 07:14:07)

マイ フェラ レディ / さくら / SOUTHERN ALL STARS / SOUTHERN ALL STARS  →YouTubeで試聴
島健と共同編曲とある通り、歌詞を無視すればジャズの名曲です。確かに桑田の音楽性、ボキャブラリとコミカルなエロ嗜好がミックスされたサザンらしい曲と見ることはできましょう。しかしこんなだからシングルのカップリングにすらならず。そしてジャズというだけで私の守備範囲外。只々'90年代前半当時勤めていた会社で何かの用語の略称にFを使い、年下の同僚が"何ですかFってフ●ラチ●ですか"と無邪気に訊いてきたのを思い出すのみ、ハハハ。
MK-OVERDRIVE ★★ (2025-10-29 02:20:05)


MyPage