この曲を聴け! 
B | オルタナティブ/グランジ | カントリー / ロカビリー | パンク/ハードコア | ロックンロールBLANKEY JET CITY
最近の発言
解説
LAST DANCE (くらくらぷん)
LAST DANCE (Arsenal / Gunners)
車泥棒 / C.B.Jim (名無し)
Orange / Metal Moon (N男)
ダンデライオン / BLANKEY JET CITY 1997-2000 (名無し)
死神のサングラス / C.B.Jim (名無し)
死神のサングラス / C.B.Jim (名無し)
ダンデライオン / BLANKEY JET CITY 1997-2000 (名無し)
死神のサングラス / C.B.Jim (名無し)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX (シェパード)
車泥棒 / C.B.Jim (N男)
死神のサングラス / C.B.Jim (N男)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX (けんぞう)
ディズニーランドへ / BANG! (朱雲)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX (朱雲)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX (ガングリジョ)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX (Dr.Strangelove)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX (怒号)
ディズニーランドへ / BANG! (crazy n.y)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX (Big Shot)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
LAST DANCE 
 青春の1枚「全国からお越しの暴走族のみなさん...」
 くらくらぷん ★★★ (2020-04-30 00:41:30)
LAST DANCE 
 とにかくカッコイイ 激しい速い曲も多く圧倒され彼らの偉大さを垣間見える。。 「最後になにか言う事ある?」「まー色々あるんだよへへへへ!」 ファンなら買うべき 96p
 Arsenal / Gunners ★★★ (2019-10-16 13:54:35)
車泥棒 / C.B.Jim  →YouTubeで試聴
 いやわかります。自分もブランキーの中で実は隠れた名曲だと思っています。
 名無し ★★ (2018-11-14 20:34:05)
Orange / Metal Moon  →YouTubeで試聴
 それまでのブランキーにはなかった、やや幻想的な雰囲気が良い味出してる。
 N男 ★★★ (2016-12-10 14:02:28)
ダンデライオン / BLANKEY JET CITY 1997-2000  →YouTubeで試聴
 ベンジーはあまりこの曲が好きではないみたいだけど、こういう青臭いポップな曲も嫌いではない
ブランキーらしさは確かにないが純粋にいい曲であることは確かだし、こういう曲があってもいいのでは
 名無し ★★★ (2016-09-05 20:48:38)
死神のサングラス / C.B.Jim  →YouTubeで試聴
 たまに聴きたくなる曲
たまにね…
 名無し ★★ (2016-02-07 21:05:53)
死神のサングラス / C.B.Jim  →YouTubeで試聴
 言いたいことは「セックスピストルズ聴きながら〜いいだろオレのサングラス」に詰まっている気がします。
 名無し ★★ (2011-10-21 02:05:08)
ダンデライオン / BLANKEY JET CITY 1997-2000  →YouTubeで試聴
 ポップで大衆受けしそうだけど、これは名曲でしょう.
歌詞が良い. 泣ける.
 名無し ★★★ (2011-07-24 12:19:46)
死神のサングラス / C.B.Jim  →YouTubeで試聴
 照井のベースが格好良いね.
 名無し ★★ (2011-07-24 12:10:30)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX  →YouTubeで試聴
 >けんぞう様
確かに大きくまとめればそういう内容かなと思います。
でも、そうやってまとめると妙にこじんまりと見えてくる。
「ある若者の空想」、とだけ言いたいな。
 シェパード ★★ (2010-11-03 16:42:09)
車泥棒 / C.B.Jim  →YouTubeで試聴
 「楽しい遊園地の中で 迷子になった小さな子供が
お母さんを探す気持ちは真実
たぶん宇宙の形は その母親が子供を抱きしめた時に
湧いてくる気持ちに似ているんだろう」
こんな歌詞、絶対に浅井しか書かないな。
 N男 ★★★ (2010-10-28 22:11:38)
死神のサングラス / C.B.Jim  →YouTubeで試聴
 良いだろ??
 N男 ★★ (2010-10-28 21:49:03)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX  →YouTubeで試聴
 衝撃・・映画や小説を読んだあとみたいな感覚になる
浅井健一は解釈は人それぞれといっているが
自分にはクソみたいな世界でも大切にすべき事があって
そこに希望を見出すような内容だと思う
 けんぞう ★★★ (2010-01-25 23:32:13)
ディズニーランドへ / BANG!  →YouTubeで試聴
 とにもかくにもイントロが良すぎる。このタイトルとこの歌詞ってロックだねえ。
この歌詞なら不良以外にも対応可能で、多くの人の心を揺さぶる名歌詞ですね。
 朱雲 ★★ (2009-10-17 04:00:27)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX  →YouTubeで試聴
 音は面白みがないが、歌詞にはなかなかセンスを感じる。
無茶苦茶な歴史の循環とその延長線上に生まれ落ち、
退屈と理不尽のまみれ、それでも生きている、
って事かな? イマイチ真意がわからないが…。
ともかく、この手の歌詞は、稚拙だったり、言葉遊びに終始する傾向があるが、
この曲は、そういった無粋さを感じさせない。
 朱雲 ★ (2009-04-19 23:32:57)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX  →YouTubeで試聴
 こんな歌詞つくれるんだ。
マジで泣けるし感動する。
才能がありすぎる
 ガングリジョ ★★★ (2008-08-10 00:02:49)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX  →YouTubeで試聴
 これが一番好き
 Dr.Strangelove ★★★ (2008-08-05 18:44:09)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX  →YouTubeで試聴
 凄すぎて言葉も出ない。まさにロックそのものだと思う。
こんな曲を作れるバンドが日本に存在したという事実が頼もしい。
 怒号 ★★★ (2007-12-29 00:24:12)
ディズニーランドへ / BANG!  →YouTubeで試聴
 重いなぁ…
 crazy n.y ★★★ (2007-01-02 19:54:41)
悪いひとたち (完全VERSION) / THE SIX  →YouTubeで試聴
 いまだにまだ歌詞の完全な意味が読み取れません・・・しかし雰囲気はぷんぷん伝わってきます
 Big Shot ★★★ (2006-07-09 18:57:58)
MyPage