この曲を聴け! 
00年代 | 80年代 | 90年代 | A | アメリカ | スラッシュメタル | パワーメタルAGENT STEEL
最近の発言
解説
Unstoppable Force / Unstoppable Force (WaterBubbles)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (うにぶ)
Unstoppable Force / Unstoppable Force (夢想家・I)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (howling rain)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (チャイチャイ)
Unstoppable Force / Unstoppable Force (ICECLAD RAGE)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (BLAZING BLAST)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (GC8改)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (火薬バカ一代)
Unstoppable Force / Unstoppable Force (メタル伝道師)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (夢想家・I)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (メタル伝道師)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (noiseism)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (minato)
Unstoppable Force / Unstoppable Force (すりっぷのっと)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (すりっぷのっと)
Unstoppable Force / Unstoppable Force (無限力)
Unstoppable Force / Unstoppable Force (粗茶ですが)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse (けんしょー)
Unstoppable Force / Unstoppable Force (けんしょー)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Unstoppable Force / Unstoppable Force  →YouTubeで試聴
 メタルの色んな基礎おかずがふんだんに散りばめられた名作。ハイトーンヴォーカル、叙情的ギター、超高速リズム隊、、、。ギターソロから主旋律に戻るあたりの展開、メロは確かにHELLOWEENに繋がる。大サビの「アンストっっパブル、フォぉぉぉー!」はメタル史上に残るシャウト。
 WaterBubbles ★★ (2022-09-24 07:05:18)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 突き抜けた突進力、イカれたシャウト。
衝動を完全燃焼させてくれる、スカッとする名曲です。
HM/HRのみが与えてくれるカタルシスを存分に味わうことのできる逸品と断言します。
まさにメタルの達人、鋼鉄の代理人であると、心から共感します。
 うにぶ ★★ (2022-05-28 20:55:09)
Unstoppable Force / Unstoppable Force  →YouTubeで試聴
 疾走感も素晴らしいですが中盤に突如切り込んで来るメロディアスなギターソロの劇的なスリルにシビれます、これで歌メロがもうちょっと分かりやすければもっと支持を得られたと思いますが。
 夢想家・I ★★★ (2011-08-04 18:26:20)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 無理やりな疾走感、やけっぱちなギターソロ、独特なハイトーン…
全て最高!!
 howling rain ★★★ (2011-07-30 18:39:52)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 もはやアホとしか言いようがない疾走感!!
この無理やりなくらいのスピード感が熱いね。
この独特なハイトーンもなぜかツボだ。
 チャイチャイ ★★★ (2009-07-12 19:39:29)
Unstoppable Force / Unstoppable Force  →YouTubeで試聴
 サウンド的に、ちょっと落ち着いた感はありますが、
切れ味の鋭いギターソロは相変わらずカッコいい。
 ICECLAD RAGE ★★★ (2007-05-01 19:42:12)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 これぞ、「スピードメタル」のお手本。
 BLAZING BLAST ★★★ (2006-11-11 18:39:55)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 AGENT STEELのアンセムソング。
デスメタルやグラインドコアよりも体感速度はずっと上です。
耳に突き刺さるハイトーンヴォーカルと弾きまくりのギターソロ
がかっこいい。
 GC8改 ★★★ (2006-09-27 20:53:57)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 短いイントロに導かれて始まるのは、クスリでハイになったロブ・ハルフォード風Voがシャウトしまくる、
JUDAS PRIEST型やけっぱち爆走スラッシュ・チューン。
しかも曲タイトルがバンド名、サビもバンド名の連呼というコテコテ具合がたまりません。
なんの小細工もなし、ひたすら前のめりに突っ走ってランニング・タイムは僅か3分ちょい。
この曲のインパクトが強過ぎて、アルバム自体の印象が薄れてしまうぐらい強力。
 火薬バカ一代 ★★★ (2006-04-02 20:35:11)
Unstoppable Force / Unstoppable Force  →YouTubeで試聴
 リズムに緩急をつけているのでなかなかおもしろい曲。
ラストのスクリームがいい。
 メタル伝道師 ★★ (2005-11-02 00:01:05)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 (マスターオブメッツォー)
エージェントスティーーウ
(マスターオブメッツォー)
エージェントスティーーウ
(マスターオブメッツォー)
エージェントスティーーウ
(マスターオブメッツォー)
エージェントスティーーアーーーーーーッ
終始ハイパーテンションで疾走、こういう曲を聴くのはメタラーにとってまさに至上の喜びと言えます。
 夢想家・I ★★★ (2005-07-09 01:06:41)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 スラッシュにおける名曲
 メタル伝道師 ★★★ (2005-06-15 23:55:57)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 名曲。
 noiseism ★★★ (2005-06-09 23:22:37)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 メロディアスなスラッシュって大好きです。
この曲のシャウト、強烈!
 minato ★★ (2005-03-29 05:05:27)
Unstoppable Force / Unstoppable Force  →YouTubeで試聴
 強烈な疾走パートも勿論素晴らしいが、中盤でのメロディアスなパートも凄くイイですよ。
Voがマイケル・キスクに似てると思うのは私だけ?
 すりっぷのっと ★★ (2005-02-07 04:42:00)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 この疾走感と強烈なシャウトがもう・・・・最高!!!
こんなに素晴らしい曲を知らずにスルーするのはあまりに勿体無いですよ。
 すりっぷのっと ★★★ (2005-02-07 04:27:58)
Unstoppable Force / Unstoppable Force  →YouTubeで試聴
 一度ビデオ見てみ。すげーカッコのだ!ま、全部好きだけどね・
 無限力 ★★★ (2004-11-12 16:07:03)
Unstoppable Force / Unstoppable Force  →YouTubeで試聴
 情疾走型のAgents of Steelと比べるとこちらは楽曲構成が少し変化球気味である。
なかなか好きだが、ギター・ソロにもちっとひねりがあってもよかったのでは。
 粗茶ですが ★★ (2004-08-18 23:39:31)
Agents of Steel / Skeptics Apocalypse  →YouTubeで試聴
 見つけました。
この曲、HPで一曲全部聴けます。
http://agentsteelonline.com/new_frame.htm
です。
 けんしょー ★ (2004-04-23 08:03:47)
Unstoppable Force / Unstoppable Force  →YouTubeで試聴
 稀有な歌唱能力が、異端な曲とケミストリー。
個人的には"AGENT OF STEEL"よりはこっちが。
しかしすごいなあ。
"THE RIPPER"はあんなにあんななのに、奇跡ってあるんだなあ。
ああ、かっこよろしいなぁ。
 けんしょー ★★★ (2004-02-27 02:35:52)
MyPage