この曲を聴け! 
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
A
Atlantic
最近の発言
解説
Power (失恋船長)
It's only love  / Power (失恋船長)
Heart's on fire  / Power (失恋船長)
Hard to Believe / Power (失恋船長)
Nothing to Lose / Power (失恋船長)
Dangerous Games / Power (失恋船長)
Every Beat of My Heart / Power (失恋船長)
Hands of Fate / Power (失恋船長)
Can't hold on / Power (失恋船長)
Bad Blood / Power (失恋船長)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Power 
 英国産ハードポップバンドが1994年にリリースしたアルバム。時代はグランジ・オルタナ全盛、厳しい環境下にこの手のサウンドを世に送り出すミュージシャンがいた事に驚きます。英国産らしい憂いに富んだメロディが優しく抱きしめてくれる佳曲が目白押し、刺激は薄いがキーボードの使い方も出しゃばらずも効果的に使い嫌味なく聴き手の守備範囲を広げ、万人に喜ばれるようなハードな刺激を加味しているのが印象的。地味ですが、いぶし銀のアレンジが冴えわたるの職人技に、「人生送りバント」でお馴染みの川相昌弘を思い出されますね。本当に地味目なんですがマニアには②の”Power over me ”を強く勧めますね。フックに富んだメロディが胸を締め付ける名曲です。
 失恋船長 ★★★ (2015-02-10 13:36:13)
It's only love  / Power  →YouTubeで試聴
 アルバムのオープニングです
しっとりと憂いながら優しさのある一曲
お約束だし刺激も薄いが好きものにはたまらないアレンジがそこかしこに散見出来ますよ
 失恋船長 ★★★ (2015-02-10 13:25:01)
Heart's on fire  / Power 
 ポジティブな雰囲気がありますね
この弾けっぷりが気持ちいい
哀愁のハードポップナンバー
 失恋船長 ★★★ (2015-02-10 13:22:31)
Hard to Believe / Power 
 上手い歌
派手さはないが堅実なアレンジ
憂いの一時ですよ
 失恋船長 ★★★ (2015-02-10 13:21:11)
Nothing to Lose / Power 
 フックに富んだメロディも映える
アーバンな雰囲気が漂う大人な一曲
好きですね
 失恋船長 ★★★ (2015-02-10 13:18:32)
Dangerous Games / Power  →YouTubeで試聴
 ピリリとスパイスの効いたハード目の一曲
アルバムの中でいいアクセントとなる締めてくれます
歌メロもいいですよ
サビで無駄に明るくならないのは英国産の性
それがいいんですよね
 失恋船長 ★★★ (2015-02-10 13:17:10)
Every Beat of My Heart / Power 
 徐々に盛り上がりサビでちょっと弾けます
ちょこちょこと攻めてくる刹那な哀がエエのよね
 失恋船長 ★★ (2015-02-10 13:14:44)
Hands of Fate / Power 
 フックに富んだ哀愁のハードポップナンバー
力強い歌声も映えます
 失恋船長 ★★★ (2015-02-10 13:12:41)
Can't hold on / Power 
 こちらもお約束な甘酸っぱいハードな一曲
 失恋船長 ★★ (2015-02-10 13:09:54)
Bad Blood / Power 
 陽性なノリの良いハードポップナンバー
 失恋船長 ★★ (2015-02-10 13:05:42)
MyPage