この曲を聴け! 
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
T | ポップ/キャッチー | メロディック | 産業ロック
TERRY BROCK 
-スタジオ盤-
-その他-
解説
外部リンク
"TERRY BROCK" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
 | googleで検索 | Youtube Musicで検索 
登録されている3曲を連続再生(人気順) - Youtube
 1. Up All Night, 2. I Wanna Love Someone, 3. Coming Home, 3. Back to Eden
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. タコスケ ★★ (2005-02-14 02:27:00)
誰か、STRANGEWAYS追加してください。
思いっきり書き込みたい。
 →同意(0)
2. minato ★★ (2005-06-06 16:29:00)
テリーブロックって、ソロ以外にどんなバンドに所属しているのですか?
STRANGEWAYSってどんなバンドですか?
 →同意(0)
3. anthem ★★ (2006-03-21 16:15:00)
ストレンジ・ウェイズとは、昔彼が所属していたバンドで、音楽性はおそらくメロディアスなHRか産業ロック的な感じと思われます。
このバンドのヴォーカルだった頃、テリー・ブロックはDEEP PURPLEに加入か?とのうわさが流れました。ガセではなく、途中まで話は進んでいたものの頓挫したらしいです。
ちなみにSTRANGE WAYSの昔のアルバムがリマスターかなんかで再発されたと何かで見ましたよ。
 →同意(0)
4. フレヴォンヌ ★★ (2006-03-29 17:52:00)
TERRY BROCKの項目なのに、STRANGEWAYSの書き込みですいません…。
STRANGEWAYSのリマスター版、買いました。
Terry Brockがリードシンガーを務める、
・2nd(Native Sons)
・3rd(Walk In The Fire)
を買ったのですが、これは素晴らしい。本当に素晴らしい。特に3rd。
思いっきり産業ロックしてますが、よくあるそつの無い、しかし耳に
残らないAOR(再結成後のJourneyみたいな)とは違い、見事なまでに
メロディが洗練されています。15年以上前の音源ながら、サウンドの
プロダクションも良く、音自体も心地良いです。
メロディアスロック好きを自負しながらも、今まで彼らの音楽に触れ
ていなかったことを恥ずかしいとさえ思いました。
メロディアスロックが好きな
 …続き
5. minato ★★ (2006-05-16 23:19:00)
情報、ありがとうございます。
 →同意(0)
MyPage