この曲を聴け! 
B | オルタナティブ/グランジ | パンク/ハードコア | ヴィジュアル系 | ヴィジュアル系/準V系BUCK-TICK
memento mori (2009年)
解説
2009年2月18日にBMG JAPANよりリリースされた15thアルバム。
前作『天使のリボルバー』から約1年半ぶりに発売された。タイトルの由来はメンバーの今井寿が愛好する人形作家の新作のタイトルから。意味は「死を想う」であるが、これを今井は前向きに解釈し「人間はいずれ死ぬのだから前向きに生きては如何か」という想いが込められている。
『十三階は月光』から突き詰めてきたバンドサウンドを意識した音作りがより一層際立っており、今井は後に「これまでの集大成と言える作品になった」と語っている。
ジャケットの髑髏は実際に作製されたオブジェで、ツアーでは小道具として使用された。
チャート最高順位
週間7位(オリコン)
外部リンク
"memento mori" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
 | googleで検索 | Youtube Musicで検索 
登録されている15曲を連続再生(曲順) - Youtube
 1. 真っ赤な夜 -Bloody-, 2. Les Enfants Terribles, 3. GALAXY, 4. アンブレラ, 5. 勝手にしやがれ, 6. Coyote, 7. Message, 8. Memento mori, 9. Jonathan Jet-Coaster, 10. スズメバチ, ....
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. Dr.Strangelove ★★ (2009-06-27 07:23:00)
相変わらずの傑作。素晴らしい!
 →同意(0)
2. smoke ★★★ (2014-06-07 13:21:39)
集大成といっても過言ではない傑作アルバム。
王道ロックなので初心者にもとても聴きやすいです。
 →同意(0)
MyPage