この曲を聴け! 
ニューウェーブ/ポストパンク | ポップスJAPAN
Obscure Alternatives (1978年)
解説
外部リンク
"Obscure Alternatives" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
 | googleで検索 | Youtube Musicで検索 
登録されている8曲を連続再生(曲順) - Youtube
 1. Automatic Gun, 2. .....Rhodesia, 3. Love Is Infectious, 4. Sometimes I Feel So Low, 5. Obscure Alternatives, 6. Deviation, 7. Suburban Berlin, 8. The Tenant
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. ハイウェイスター ★★ (2004-01-04 19:37:00)
邦題「苦悩の旋律」としてリリースされた。ビジュアル的な美しさが先行してしまい曲の良し悪しは二の次とされていたようだが本作を聴けば彼らの高度な音楽性がはっきりと分かるだろう。
デヴィッドシルビアンのVoは説得力がありバックの演奏能力も高い。
⑦Suburban Berlinは名曲だろう。一聴の価値あり。
 →同意(0)
MyPage