この曲を聴け! 
J | ポップ/キャッチー | メロディック | 産業ロック | 叙情/哀愁
JIMI JAMISON 
-スタジオ盤-
-その他-
解説
外部リンク
"JIMI JAMISON" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
 | googleで検索 | Youtube Musicで検索 
登録されている28曲を連続再生(人気順) - Youtube
 1. Behind the Music, 2. That's Why I Sing, 3. As Is, 4. Battersea, 5. Love the World Away, 6. Crossroads Moment, 7. Friends We've Never Met, 8. Street Survivor, 9. Never Too Late, 10. Alive, ....
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. 5150 ★★ (2008-11-13 17:26:00)
JIMI JAMISONとJIM PETREKのいないSURVIVORなんて、SURVIVORではありません!
このサイトじゃあまり注目されるアーティストじゃないかもしれませんね。
個人的には2008年のベストアルバムにしたいくらいなんですが。
 →同意(0)
2. サンデン ★★ (2009-03-06 15:38:00)
 テレビでベストヒットU・S・Aなんかを観ながら洋楽になじみ始めた頃、そこで放映されてたPVで、なんか勇壮でいい曲だなぁ、って思ったのがSURVIVORのBURNING HAERTでした。
 ご存知ロッキーⅣで使用され、サントラからシングルカットされた大ヒット曲ですが、そのPVには映画のシーンもふんだんに盛り込まれ、あまりに曲調もピッタリで、耳の肥えてない僕はこれですっかりやられちゃったのでした。
 
 学校で、そのBURNING HEART一曲しか知らないくせにSURVIVORが好きだと言うと
友達は「さばいばーなんか、あいおぶざたいがーだけやん!」とか「ロッキーだけで儲けちょる」とか、何故か散々で、おかげで天邪鬼だった僕は余計にSURVIVOR
への愛着が湧いたのでした。
 今回JIMI JAMISONとJIM PETREKが組むと聞いて、もはやあ
 …続き
3. MK-OVERDRIVE ★★ (2013-06-28 20:30:01)
もし仮にこの先ベスト盤のリリースがあるなら、Ever Since The World Began は絶対外さないで欲しいね。
 →同意(0)
4. チンポリオ・フェラッチィーノ  (2014-09-02 23:14:06)
かつてリッチー・ブラックモアからも高い評価を受けていた名シンガーの
訃報が届いた。私はSURVIVORでの熱唱しか知らないが、抜群の
メロディセンスをもったロック界の財産であったと思う。RIP
 →同意(0)
5. 名無し ★★★ (2015-04-04 00:14:25)
歌声よ永遠に
RIP Jimi
MyPage