この曲を聴け! 
80年代 | その他(数字、漢字、記号など) | ポップ/キャッチー | メロディック | ロックンロール | 日本二井原 実
最近の発言
解説
Too Long Away To Reach / ONE (失恋船長)
Dynamite / ONE (失恋船長)
I Can't Wait / ONE (失恋船長)
I Can't Wait / ONE (失恋船長)
Stand up To The Danger / ONE (失恋船長)
Overture〜Let's Get Together / ONE (失恋船長)
Come Over Me / ONE (失恋船長)
Stayin' Alive / ONE (失恋船長)
Stayin' Alive / ONE (失恋船長)
Fool For You / ONE (失恋船長)
I'll Never Hide My Love Again / ONE (失恋船長)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Too Long Away To Reach / ONE  →YouTubeで試聴
  青春の葛藤と過ちを切なく歌い上げる歌謡メタルなパワーバラード、個人的にはグッと来るものがあります。
 失恋船長 ★★★ (2008-05-07 04:52:21)
Dynamite / ONE  →YouTubeで試聴
  大胆なホーンアレンジがカッコイイ二井原先輩のファンキーかつソウルフルな歌唱を生かしたファンクロック
サビで爆発する歌唱がカッコイイです
跳ねるリズムに熱いギターソロも聴き所
 失恋船長 ★★ (2008-05-07 04:49:08)
I Can't Wait / ONE  →YouTubeで試聴
   エロい歌詞が耳を惹きますね
二井原先輩のソウルフルな歌唱を生かしたダンサンブルかつファンキーなロックナンバー
 ロバート・プラントみたいにマママママって歌うところがカッコイイです
 失恋船長 ★★ (2008-05-07 04:45:08)
I Can't Wait / ONE  →YouTubeで試聴
   エロい歌詞が耳を惹きますね
二井原先輩のソウルフルな歌唱を生かしたダンサンブルかつファンキーなロックナンバー
 ロバート・プラントみたいにマママママって歌うところがカッコイイです
 失恋船長 ★★ (2008-05-07 04:45:08)
Stand up To The Danger / ONE  →YouTubeで試聴
  メロディアスなファンクメタルと言ったところか?
ポップでキャッチャーなメロディが耳を惹きます
 失恋船長 ★★ (2008-05-07 04:42:15)
Overture〜Let's Get Together / ONE  →YouTubeで試聴
  メロディアスかつファンキーなナンバー
二井原先輩が無理なく自分の得意な歌い方を披露しています
アルバムのオープニングを飾るのに相応しい曲ですね
彼の良さを理解するのにもってこいです
 失恋船長 ★★★ (2008-05-07 04:39:39)
Come Over Me / ONE  →YouTubeで試聴
  アコースティカルでポップなミディアムナンバー
ブルージーな唄が生き生きとしていてカッコイイですね
歌謡曲ロックと言ってしまえばそれまでですが個人的には
歌詞の世界観も相俟ってグッときます
このベタな愛しあった二人の別れが泣けるのです
無理に張り上げる事無く朗々と歌い上げる様が実に良いです
 失恋船長 ★★★ (2008-04-22 07:10:23)
Stayin' Alive / ONE  →YouTubeで試聴
  メロディアスな正統派の疾走ナンバー
この手の曲ならLOUDNESSファンも溜飲を下げてくれるでしょう
二井原先輩の熱い歌唱がカッコイイです
コーラス陣も豪華だねぇ
過激な歌詞がいきなり耳に飛び込んできます
 失恋船長 ★★★ (2008-04-22 07:04:48)
Stayin' Alive / ONE  →YouTubeで試聴
  メロディアスな正統派の疾走ナンバー
この手の曲ならLOUDNESSファンも溜飲を下げてくれるでしょう
二井原先輩の熱い歌唱がカッコイイです
コーラス陣も豪華だねぇ
過激な歌詞がいきなり耳に飛び込んできます
 失恋船長 ★★★ (2008-04-22 07:04:48)
Fool For You / ONE  →YouTubeで試聴
  ホーンセクションを取り入れたヘヴィなブルースロック
「バナナジュースに蜂蜜たらし」って歌詞がエロいです
パワフルな唄が曲にはまっていますね
 失恋船長 ★★ (2008-04-22 07:01:00)
I'll Never Hide My Love Again / ONE  →YouTubeで試聴
  二井原先輩のソウルフルな歌唱が光る珠玉のバラード
泣きの絶唱が素晴らしく胸打たれます。今アルバムのハイライトとも言うべきナンバーです
 失恋船長 ★★★ (2008-04-22 06:54:22)
MyPage