この曲を聴け! 
00年代 | 90年代 | T | インダストリアル/エレクトロ | パンク/ハードコア | 日本THE MAD CAPSULE MARKET'S
最近の発言
解説
Japanese Sight / アルバム未収録(未発表)曲 (名無し)
Chaos Step / 010 (名無し)
Chaos Step / 010 (GC8改)
Hab'It / PARK (名無し)
オルゴヲル / Mix-Ism (名無し)
Gaga Life / 010 (Ray-I)
Chaos Step / 010 (Ray-I)
Midi Surf / OSC-DIS (Oscillator in Distortion) (Ray-I)
Good Girl (Dedicated to Bride 20 Years After) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion) (Ray-I)
(Pulse) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion) (Ray-I)
Good Girl (Dedicated to Bride 20 Years After) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion) (Arsenal / Gunners)
(Pulse) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion) (NK)
Chaos Step / 010 (esah.t)
Midi Surf / OSC-DIS (Oscillator in Distortion) (esah.t)
(Pulse) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion) (esah.t)
Gaga Life / 010 (Howlng Rain)
Midi Surf / OSC-DIS (Oscillator in Distortion) (CYBERPUNKROCKERS)
Gaga Life / 010 (CYBERPUNKROCKERS)
(Pulse) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion) (貴)
Chaos Step / 010 (CYBERPUNKROCKERS)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Japanese Sight / アルバム未収録(未発表)曲  →YouTubeで試聴
 MADは23年前から聞いていました。レアのPARKもインディーズのp.o.p.も聞きました。
この曲は知らなかったです。
どこにも情報はなかったです。
こんな曲があったんですね。びっくりしました。
この時代にこの音を作る発想はないですね。まるで後期のMADですもんね。
ishigakiの影響なんですかねえ。
 名無し ★★★ (2019-01-20 23:30:43)
Chaos Step / 010  →YouTubeで試聴
 まさに狂気のデジタルハードコア。
 名無し ★★★ (2017-10-28 13:22:00)
Chaos Step / 010  →YouTubeで試聴
 破壊衝動に駆られる程の超ヘヴィなデジタルコア。
特にガバ特有の疾走感とうねるベースが最高。
神曲です。
 GC8改 ★★★ (2017-07-16 12:20:00)
Hab'It / PARK  →YouTubeで試聴
 骨董品て意味だったような。curioの発音がキュアリオウ
 名無し ★★★ (2017-02-21 03:46:08)
オルゴヲル / Mix-Ism  →YouTubeで試聴
 上田氏ボーカル。サビらしいサビもよく分からないけど、不思議と病みつきになってしまう。
 名無し ★★ (2015-05-24 22:48:27)
Gaga Life / 010  →YouTubeで試聴
 ドラムンベース+パンクといったところでしょうか。
最初のフローも硬質でいいですし、サビの開放感もたまりません。
合間のデジタルサウンドも心地よくていいですね。
にしてもPVがネタすぎるんですがw
で、でもかわいい男の子に追いかけられるのも捨てg(ry
 Ray-I ★★★ (2013-11-29 12:52:01)
Chaos Step / 010  →YouTubeで試聴
 多分、ガバに目覚めたのはこの曲のせいw
冒頭のガバキックは今でもお気に入りです。
 Ray-I ★★★ (2013-11-29 12:47:59)
Midi Surf / OSC-DIS (Oscillator in Distortion)  →YouTubeで試聴
 序盤はかなりハードなのに、コーラスの爽やか具合にビックリ。
しかも見事に合うから恐ろしいわぁ。
このバランス感覚怖いわぁ。
 Ray-I ★★★ (2013-11-29 12:44:11)
Good Girl (Dedicated to Bride 20 Years After) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion)  →YouTubeで試聴
 こちらも爽やかなデジパンクで、
飲用水のCMで聴いていたので耳に残っています。
しかし、歌詞の内容がこんな親バカソングだったとはw
 Ray-I ★★★ (2013-11-29 12:41:01)
(Pulse) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion)  →YouTubeで試聴
 やたらと爽やかなメロディが印象的なデジパンク。
加速してもラップも爽やか。なのに何故売れないw
やっぱりショボイPVが原因かしら?
 Ray-I ★★★ (2013-11-29 12:38:21)
Good Girl (Dedicated to Bride 20 Years After) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion)  →YouTubeで試聴
 テンション上がりますね。 ベース弾きながらTAKESHIがメインヴォーカルとるタテノリPOP
 Arsenal / Gunners ★★★ (2011-01-24 21:55:56)
(Pulse) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion)  →YouTubeで試聴
 さりげにポップな1曲。
音はごついが。
 NK ★★★ (2009-09-26 21:36:28)
Chaos Step / 010  →YouTubeで試聴
 超ヘヴィなデジタルサウンド。これも名曲。
ヴォーカルとベースかっこよすぎだろ!!!やばい!!
 esah.t ★★★ (2009-07-24 03:40:12)
Midi Surf / OSC-DIS (Oscillator in Distortion)  →YouTubeで試聴
 Aメロからサビまで全部ヘヴィでかっこいい!!!
これはデジタルロックの歴史に残る名曲!!!
TAKESHIはマジで天才だと感じた。
 esah.t ★★★ (2009-07-24 03:37:51)
(Pulse) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion)  →YouTubeで試聴
 これは超名曲!!!何回聴いても色褪せない本当のかっこよさがこの曲にはある。
展開もおもしろいし、キャッチーなサビは言うことなしにかっこいい!!!
初めて聴いたときマジでぶっ飛んだ。最高!!
 esah.t ★★★ (2009-07-24 03:34:11)
Gaga Life / 010  →YouTubeで試聴
 MAD流疾走デジタルポップナンバー。
初めて聞いたときには[PULSE]以上の衝撃を受けた。
 Howlng Rain ★★★ (2009-02-24 18:28:05)
Midi Surf / OSC-DIS (Oscillator in Distortion)  →YouTubeで試聴
 おまけにはポチカーのチョロQが付いている。
 CYBERPUNKROCKERS ★★★ (2009-02-13 22:26:12)
Gaga Life / 010  →YouTubeで試聴
 PVはアイマスのakira Pの発言通り、おもしろい。おまけにはホワイトクラッシャーのキューブリックが付いている。
 CYBERPUNKROCKERS ★★★ (2009-02-13 17:45:34)
(Pulse) / OSC-DIS (Oscillator in Distortion)  →YouTubeで試聴
 とにかくかっこいいみんなに知ってもらいたい曲。
 貴 ★★★ (2009-01-13 21:26:04)
Chaos Step / 010  →YouTubeで試聴
 アルバム『010』の先行シングル。ここからおもちゃが付いてくる。人力サウンドのデジコアナンバーに仕上がっている。おもちゃはブラックサイボーンのキューブリックが付いている。
 CYBERPUNKROCKERS ★★★ (2009-01-03 13:46:22)
MyPage