この曲を聴け! 
90年代 | S | インスト | テクニカル | メロディック | 叙情/哀愁STEVE MORSE
最近の発言
解説
Tumeni Notes / High Tension Wires (ココココココココココ)
Good to Go / Structural Damage (Ice9)
Tumeni Notes / High Tension Wires (ANBICION 11)
Good to Go / Structural Damage (チク)
Tumeni Notes / High Tension Wires (PETRUCCI)
Tumeni Notes / High Tension Wires (1210mush)
Tumeni Notes / High Tension Wires (ライキチ)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Tumeni Notes / High Tension Wires  →YouTubeで試聴
 Too Many Notesの名の通りものすごく弾きまくってる。
本人は皮肉のつもりで作った曲のようだが、逆にピッキングの正確さを際立たせてしまいこういう曲を作ることを望まれるようになってしまったとか…。
 ココココココココココ ★★★ (2017-05-08 04:18:41)
Good to Go / Structural Damage  →YouTubeで試聴
 オーソドックスなノリに綺麗なメロディがのっかって、サウンドも表情を変えて飽きさせない。
そしてこれぞモーズ奏法なソロもクールに決まっている。
 Ice9 ★★ (2014-04-08 01:15:37)
Tumeni Notes / High Tension Wires  →YouTubeで試聴
 メカニカルに攻めるハードでクラシカルなナンバー。浮いているけどカッコいい。
 ANBICION 11 ★★ (2011-08-02 02:43:31)
Good to Go / Structural Damage  →YouTubeで試聴
 全体的な構成や展開、マイルドディストーションによるパーカッシブでクロマティックな音使い、つまり「モーズ節」全開なソロ
私はこの曲こそ彼の「王道中の王道」と思っています
 チク ★★★ (2008-07-26 16:47:38)
Tumeni Notes / High Tension Wires  →YouTubeで試聴
 クラシカルな曲。
本人はオルタネイトで弾ききっているそうですが
かなり弾き込まないと到底無理ですね。
 PETRUCCI ★★★ (2007-01-18 16:03:35)
Tumeni Notes / High Tension Wires  →YouTubeで試聴
 このアルバムにしては異色の音だが、アルバム発表時のインタビューを読む限り、昔のバンドのようなたくさん音が入った曲を期待しているリスナーがいると思ったから、Too Many Notes、Tumeni Notesをやった、みたいな事をいっていた。
 1210mush ★★★ (2005-01-24 17:52:43)
Tumeni Notes / High Tension Wires  →YouTubeで試聴
 インペリテリがこの曲をパクッていました。
いや~凄いな~。ピッキングの正確さが良く分かる。
 ライキチ ★★ (2002-10-22 16:40:46)
MyPage