この曲を聴け! 
国内ミュージシャン
す
SPITZ | スピッツ
最近の発言
解説
春の歌 / スーベニア (MK-OVERDRIVE)
愛のことば / ハチミツ (侘びサビ)
さすらい / おるたな (アクセルブルー)
サンシャイン / 空の飛び方 (侘びサビ)
アパート / 惑星のかけら (侘びサビ)
惑星のかけら (侘びサビ)
愛のことば / ハチミツ (名無しと名乗るもの)
愛のことば / ハチミツ (名無しと名乗るもの)
チェリー / インディゴ地平線 (MK-OVERDRIVE)
ハヤブサ (HARRY)
チェリー / インディゴ地平線 (クソアゴ)
春の歌 / スーベニア (vox)
愛のことば / ハチミツ (Nakachik/UP)
春の歌 / スーベニア (NK)
チェリー / インディゴ地平線 (NK)
チェリー / インディゴ地平線 (Dr.Strangelove)
愛のことば / ハチミツ (ニードルド)
春の歌 / スーベニア (JOE吉田)
チェリー / インディゴ地平線 (蜻蛉屋)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
春の歌 / スーベニア  →YouTubeで試聴
 9年前の"渚"に似た爽快な作風が心地よい2005年4月リリースの30thシングル。↑で既出の通り11thアルバムのOP曲だったのがCMソングに起用されシングルカットとなりました。21世紀に入っても出すシングルいずれもオリコンTOP10内に送り込んでいるスピッツ、この曲も最高は5位まで上がる大ヒットそしてド直球なタイトルが有名です。歌詞はマサムネ自身の経験から春というスタートの時期にこれからの人生をどう歩こうか、自分に問いかけつつ他人にもエールを送る内容とのこと。思い出もいいけどやはり大事なのはこれから、将来、未来ですね。
 MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-04-06 09:48:10)
愛のことば / ハチミツ  →YouTubeで試聴
 初めて聴いたときあまりにも素晴らしすぎて鳥肌立った。
リミックス版では音の輪郭がだいぶハッキリしましたね。
 侘びサビ ★★★ (2018-03-25 11:33:50)
さすらい / おるたな  →YouTubeで試聴
 奥田民生の同タイトル曲のカバー。草野さんの歌声とこの曲の雰囲気が妙にマッチしている。カバー楽曲の中では最も好き。最近、出川哲朗の某旅番組に使われていますね。
 アクセルブルー ★★★ (2018-03-10 18:28:08)
サンシャイン / 空の飛び方  →YouTubeで試聴
 切ねえ~~~!!!なんて悲しいんだ。
スピッツで一番好きな曲。こういうシチュエーションがハッキリしてる歌詞ってスピッツには珍しいと思う。
 侘びサビ ★★★ (2018-03-10 00:01:02)
アパート / 惑星のかけら  →YouTubeで試聴
 アルバム全体のレビューでは「スピッツらしくない」と書いたが、この曲はスピッツ節全開。
メロディアスで哀愁漂う曲です。このアルバムで一番好き。さらに言えば初期3枚の中でも一番好きな曲。
 侘びサビ ★★★ (2018-03-09 23:53:10)
惑星のかけら 
 初期の名盤として名高い2nd、ブレイクを果たした4thの間に挟まれ可哀想な立ち位置となっている3rdアルバム。
しかし、これがなかなかどうしてロック色が強くメロディも充実した好盤。
この後(4th~7th)までの売れ線ポップス路線とは全く趣が異なるが、ハヤブサあたりが好きな人ならハマるんじゃないかなあ?
オススメは①、②、④、⑤、⑦。特に⑤は素晴らしい。
 侘びサビ ★★ (2018-03-09 23:44:37)
愛のことば / ハチミツ  →YouTubeで試聴
 感動感動感動
感激感激感激
(涙)(涙)(涙)
 名無しと名乗るもの ★★★ (2012-03-26 22:35:13)
愛のことば / ハチミツ  →YouTubeで試聴
 感動感動感動
 名無しと名乗るもの ★★★ (2012-03-26 22:34:46)
チェリー / インディゴ地平線  →YouTubeで試聴
 桜の季節でもないのに思い出す。OVERDRIVE的に連想するのは昔日産にあった車名かタバコの銘柄ですな~。それらがなぜ廃止になったか…ん、そのまさかですよ。♪ 愛してるーの響きーだけで~(歌って誤魔化す人)。
 MK-OVERDRIVE ★★ (2011-12-28 00:29:37)
ハヤブサ 
 しばらくずっと「8823」以外、印象薄かったんですが、聴き込んでみると
8曲目のインスト曲を挟んで後半にグッとくる曲が詰まっていて良い感じ。
 HARRY ★★ (2010-06-21 23:03:00)
チェリー / インディゴ地平線  →YouTubeで試聴
  
 クソアゴ ★★★ (2009-04-26 12:36:26)
春の歌 / スーベニア  →YouTubeで試聴
 爽やかな曲。イントロいいね。
 vox ★★ (2009-01-03 01:18:23)
愛のことば / ハチミツ  →YouTubeで試聴
 最近の曲はタイトルに似つかわしくないことが多くて、この曲も少々疑ってたのですが、イントロのメロディにやられました。
哀愁漂いつつも、ポップで明るいバラード。癒されます。
 Nakachik/UP ★★★ (2008-10-02 13:52:29)
春の歌 / スーベニア  →YouTubeで試聴
 アクエリアスのCMソング。
サビでの爽快感が最高。
ホント、タイトル通りだけど、春に聴きたい曲。
 NK ★★★ (2008-06-21 17:29:50)
チェリー / インディゴ地平線  →YouTubeで試聴
 今更何を語れとw?なぐらいの名曲。
↑深読みですか・・・ん、まさかw?
 NK ★★★ (2008-06-21 17:11:50)
チェリー / インディゴ地平線  →YouTubeで試聴
 タイトルは深読みするとアレになる
 Dr.Strangelove ★★★ (2008-03-06 14:17:54)
愛のことば / ハチミツ  →YouTubeで試聴
 スピッツで一番好き。あり得なく感動的!
 ニードルド ★★★ (2007-02-20 00:40:55)
春の歌 / スーベニア  →YouTubeで試聴
 スピッツらしいブリティッシュpop
 JOE吉田 ★★★ (2006-12-23 20:41:08)
チェリー / インディゴ地平線  →YouTubeで試聴
 詩が心に残る
優しいメロディー
 蜻蛉屋 ★ (2006-11-23 04:56:39)
MyPage