この曲を聴け! 
R | ファンク/ソウル/R | ファンク/ソウル/R&B | フュージョン | プログレッシブロックRX
最近の発言
解説
TEMPEST / ELEMENTS (kuroiyuki)
Film noir / ELEMENTS (kuroiyuki)
Arcadia / ELEMENTS (kuroiyuki)
Endless Spiral / ELEMENTS (kuroiyuki)
Close to Me / Zeitmesser (kuroiyuki)
Get It! Get It! / Zeitmesser (kuroiyuki)
Mystery from Greenman / Zeitmesser (kuroiyuki)
CORAL / Kiss of Life (kuroiyuki)
Never Say Never / Kiss of Life (kuroiyuki)
Ordinary Days / Kiss of Life (kuroiyuki)
CORAL / Kiss of Life (fuji郎)
TEMPEST / ELEMENTS (fuji郎)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
TEMPEST / ELEMENTS  →YouTubeで試聴
 雷電らしいドラミングに耳が行く。
二転三転する展開はまさにTempestで、また緊張感のあるギターやサックスプレイにもいい。
 kuroiyuki ★★★ (2017-10-18 22:49:05)
Film noir / ELEMENTS 
 落ち着いたアコギとシンセの音色がヒーリングミュージックを思わせる。
この手の音楽は本当に雰囲気で酔える。
 kuroiyuki ★★★ (2017-10-18 22:48:04)
Arcadia / ELEMENTS 
 聖飢魔IIの同名曲のRXバージョン。
故ジョン・ウェットン氏がボーカルという豪華なものとなっており、オリジナルと比較して落ち着いた大人の雰囲気を醸し出している。
サビのARCADIAの歌い方はこっちの方が好き。
 kuroiyuki ★★★ (2017-10-18 22:47:29)
Endless Spiral / ELEMENTS 
 本アルバムのハイライトとも言えるプログレナンバー。
スペーシーなシンセプレイ、松崎氏のヴォコーダー、ギターとドラムによるバトル、アコギ等様々な要素、展開を持った楽曲。
 kuroiyuki ★★★ (2017-10-18 22:46:38)
Close to Me / Zeitmesser 
 雷電氏ペンによる哀愁漂うメロウなバラードナンバー。
メロウな演奏に応えるようなロビー女史の歌声がまた素晴らしい。
 kuroiyuki ★★ (2017-10-14 23:34:32)
Get It! Get It! / Zeitmesser 
 曲の終始サックスの音色が印象に残るおしゃれなダンサブルナンバー。
サックスはもちろんだが、何よりリズム隊のグルーヴが盛り上げている。
中途中途で挟むブレイクがまたいいアクセントとなっている。
 kuroiyuki ★★★ (2017-10-14 23:33:56)
Mystery from Greenman / Zeitmesser 
 トリッキーだが安定したリズムプレイで魅せてくれるナンバー。
ベースとシンセのユニゾンリフ、メロウなギターソロ、雷電氏らしいドラムソロ、シンセソロといった複数の要素盛りだくさんで聴き応えバッチリ。
 kuroiyuki ★★★ (2017-10-14 23:33:24)
CORAL / Kiss of Life  →YouTubeで試聴
 個人的に本アルバムのハイライトのプログレナンバー。
愁いさを感じさせるコーラス、各人によるソロパート、リズムセクションのどれを取っても素晴らしく、あっという間に時間が過ぎていきます。
 kuroiyuki ★★★ (2017-08-14 14:29:11)
Never Say Never / Kiss of Life 
 ブレンダ氏の前半の色っぽい歌声と後半の情熱的な歌声の対比が素晴らしい。
ブレンダ氏の表現力には驚かされました。
 kuroiyuki ★★ (2017-08-14 14:22:18)
Ordinary Days / Kiss of Life 
 ゆったり感のあるピアノの音色に癒されます。
かと思いきや中途中途でハードなギター、ドラムが出てきたときはハッとさせられました。
ピアノソロ、サックスの音色もいい。
 kuroiyuki ★★★ (2017-08-14 14:13:49)
CORAL / Kiss of Life  →YouTubeで試聴
 松崎雄一(怪人松崎様)作曲です。神秘的でプログレッシヴな曲調。アマゾンで試聴したとき、一番最初にガツッと来た曲ですね。好きだなぁ。
 fuji郎 ★★★ (2009-09-06 20:27:44)
TEMPEST / ELEMENTS  →YouTubeで試聴
 映画のBGMに似合いそう。出だしの緊迫感のあるところとか、「ミッション開始!」みたいな雰囲気でいいっすね(^^)
 fuji郎 ★★★ (2009-09-06 20:23:05)
MyPage