この曲を聴け! 
00年代 | 10年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | R | カナダ | テクニカル | ドラマティック | プログレッシブロック | プログレッシヴ | プログレメタル | メロディック | 叙情/哀愁 | 有名バンドRUSH
最近の発言
解説
The Spirit of Radio / Permanent Waves (ポインコ)
Dog Years / Test for Echo (きゆすや いかさ)
La Villa Strangiato / Exit... Stage Left (ANBICION 11)
Marathon / Power Windows (TheGrudge)
Faithless / Snakes & Arrows (Qazi)
Marathon / Power Windows (あおいの)
Marathon / Power Windows (Minor)
Marathon / Power Windows (イーヴォーアイ)
The Spirit of Radio / Permanent Waves (イーヴォーアイ)
Marathon / Power Windows (名無し)
Marathon / Power Windows (名無し)
The Spirit of Radio / Permanent Waves (ハルディン)
The Spirit of Radio / Permanent Waves (Dr.Strangelove)
Marathon / Power Windows (Dr.Strangelove)
The Spirit of Radio / Permanent Waves (チャイチャイ)
The Spirit of Radio / Permanent Waves (キリー)
The Spirit of Radio / Permanent Waves (モリンキー)
Marathon / Power Windows (オケケ Lv2)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
The Spirit of Radio / Permanent Waves  →YouTubeで試聴
 一度聴いたら忘れないメロディ。全てにおいて素晴らしい、
 ポインコ ★★★ (2022-04-10 15:54:13)
Dog Years / Test for Echo  →YouTubeで試聴
  大学の時、成増のCD屋で購入! Rushのアルバムの中で僕にとってはタイムリーでフェイバリット!
犬の人生は1年で人間の7年分だからとても目まぐるしだろう⁉︎ハイドロの香りをひと嗅ぎすると思考は高みに達するが、感覚を失って行く!!
音楽的には流石Rushでとても良く出来上がっている曲。当時オルタナ・グランジブームの中、RushとしてはシンプルにカッコいいRockに仕上げてある。御一聴あれ〜!
 まあ、私も忙しくしていて、歌われているようにDog yearsを生きているような半生であった。サイパンあたりに行って、ゆっくりしたいな〜!!!
 きゆすや いかさ ★★★ (2020-06-30 10:57:53)
La Villa Strangiato / Exit... Stage Left  →YouTubeで試聴
 一音一音鮮明な高速Gソロが圧巻。
5:10辺りからのソロパートはライブにしては凄すぎだろう、差し替えかも?と長年思っていた。でも本人がプレイしたのなら、どっちでも良いだろう。
 ANBICION 11 ★★★ (2020-02-04 02:28:36)
Marathon / Power Windows  →YouTubeで試聴
 まごう事なき名曲。
先日残念ながらニールが亡くなられました。。。人生になぞられた歌詞を読むと涙が止まらない。。
 TheGrudge ★★★ (2020-01-19 21:19:10)
Faithless / Snakes & Arrows  →YouTubeで試聴
 出だしのベースラインでやられる。さりげなく、かつクリエイティブなのは唸るしかない。
自分の音楽の理解力がり一段上がった感じ。
 Qazi ★★★ (2020-01-05 01:47:05)
Marathon / Power Windows  →YouTubeで試聴
 爽やかで良し
 あおいの ★★★ (2019-10-25 20:45:06)
Marathon / Power Windows  →YouTubeで試聴
 ラッシュの曲は、走る時に良く聴いています。この曲は、マラソンの時に、欠かせません。複雑でありながら軽快な変拍子も力強く、力が沸いてきて走るペースが上がります。
 Minor ★★★ (2015-11-01 14:37:21)
Marathon / Power Windows  →YouTubeで試聴
 初めて聴いた時、ドラマ性のある歌詞でとても感動したのを覚えています。
ニールが書くの歌詞は難解なのが多いですが、この曲の歌詞は比較的分かり易いです。
 イーヴォーアイ ★★★ (2013-01-18 19:17:43)
The Spirit of Radio / Permanent Waves  →YouTubeで試聴
 イントロが特徴的で展開も良い。
ポップで聴き易いメロディにプログレッシブな要素もあって飽きないです。
今でも色あせない名曲です。
 イーヴォーアイ ★★★ (2013-01-18 19:02:01)
Marathon / Power Windows  →YouTubeで試聴
 定期的に無性にボリューム全開で聴きたくなる
 名無し ★★★ (2012-12-30 06:49:38)
Marathon / Power Windows  →YouTubeで試聴
 サビがとっても爽やかです。
展開がドラマチックで変拍子も健在。
プログレとポップが合体した名曲です。
 名無し ★★★ (2012-12-19 10:46:38)
The Spirit of Radio / Permanent Waves  →YouTubeで試聴
 コロコロと変化する複雑な展開が特徴的。しかしポップで親しみの持てるメロディもあってか不思議なほど聴きやすい。
 ハルディン ★★★ (2012-12-13 19:51:12)
The Spirit of Radio / Permanent Waves  →YouTubeで試聴
 ポップさとプログレッシヴさをいとも簡単に両立させている。
 Dr.Strangelove ★★★ (2010-01-22 17:00:57)
Marathon / Power Windows  →YouTubeで試聴
 非常にドラマチックな名曲。ニール・パートのドラミング凄すぎ。
 Dr.Strangelove ★★★ (2010-01-22 04:23:31)
The Spirit of Radio / Permanent Waves  →YouTubeで試聴
 変拍子ありまくりなのにキャッチー!!
とても20年以上前の曲とは思えないw
今聴いても斬新で画期的。
 チャイチャイ ★★★ (2009-12-29 22:47:16)
The Spirit of Radio / Permanent Waves  →YouTubeで試聴
 何はなくともこの曲.....と思ってしまう。イントロ、展開、メロディ、演奏、全てが印象的。
聴いているだけで嬉しくなってくるような安心感と説得力。
Rushの音に聴き疲れた時も、この曲に戻れば間違いない、といった具合だ。
 キリー ★★★ (2009-07-20 13:28:37)
The Spirit of Radio / Permanent Waves  →YouTubeで試聴
 イントロのリズム、あれを合わせられる3人は凄い!
ポップな要素も含まれているので聴きやすいです。
2008年現在でも色あせない名曲です。
 モリンキー ★★★ (2008-09-05 14:10:20)
Marathon / Power Windows  →YouTubeで試聴
 この清清しさが泣けてきます。
元気が出ます。
そして走りたくなります。
人生を楽しみたくなります。
 オケケ Lv2 ★★★ (2008-05-10 22:49:07)
MyPage