この曲を聴け! 
ポップス
ROD STEWART
最近の発言
解説
Three Time Loser / Atlantic Crossing (MK-OVERDRIVE)
Da Ya Think I'm Sexy? / Blondes Have More Fun (名無し)
Tonight I'm Yours (Don't Hurt Me) / Tonight I'm Yours (GC8改)
Three Time Loser / Atlantic Crossing (ゼンダ)
Tonight I'm Yours (Don't Hurt Me) / Tonight I'm Yours (ご意見番)
Three Time Loser / Atlantic Crossing (東京限定)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Three Time Loser / Atlantic Crossing  →YouTubeで試聴
 ざっと検索しただけで同名異曲が4つもあって先日はBADFINGERのを紹介しましたが、こちらは1975年8月リリースのソロ6thからオープニングテューン。大西洋を渡りアメリカ進出したばかりの戸惑いと言うか早速やらかしてるみたいな歌詞が面白いですね。CAのMONTEREY、EAST VIRGINIAときて3度目はどこにいるのでしょう。因みに本作で有名なSailingなど案外カバーや他者との共作が多いRODですがこれは完全に彼単独の自作曲。まさに掴みはバッチリですよ。
 MK-OVERDRIVE ★★★ (2024-05-14 01:22:57)
Da Ya Think I'm Sexy? / Blondes Have More Fun  →YouTubeで試聴
 ロッドで一番有名な曲だと思いますが、ディスコ調ながら、ロッドのルーズでありながらエモーショナルなヴォーカルが良いのです!
 名無し ★★ (2016-07-16 23:30:55)
Tonight I'm Yours (Don't Hurt Me) / Tonight I'm Yours  →YouTubeで試聴
 当時流行っていたNEW WAVEの要素をふんだんに
取り入れたノリのいいアップテンポナンバー。
評判はあまり良くありませんでしたが僕は好きでした。
 GC8改 ★★★ (2007-02-04 18:33:42)
Three Time Loser / Atlantic Crossing  →YouTubeで試聴
 良いノリの曲。アルバムの一曲目にもってこい。
 ゼンダ ★★ (2005-12-29 13:59:15)
Tonight I'm Yours (Don't Hurt Me) / Tonight I'm Yours  →YouTubeで試聴
 いささか軽いノリですが、そのノリのよさが身上みたいな曲なのだ。
 ご意見番 ★★ (2005-08-03 21:40:46)
Three Time Loser / Atlantic Crossing  →YouTubeで試聴
 名曲です。
ポップながら楽しくノリノリになれる一曲で、
自然と体が動き出しそうなビート感がたまりません。
それでいてカッコイイのがにくいです。
 東京限定 ★★ (2005-03-01 16:04:08)
MyPage