この曲を聴け!
10年代 | B | ドラマティック | メロディック | 正統派 | 北欧BATTLE BEAST
最近の発言
解説
Far Far Away / Unholy Savior (名無し)
Far Far Away / Unholy Savior (名無し)
Far Far Away / Unholy Savior (名無し)
Far Far Away / Unholy Savior (名無し)
Far Far Away / Unholy Savior (名無し)
- King for a Day / Bringer of pain (失恋船長)
No More Hollywood Endings (YG)
No More Hollywood Endings (夢想家・I)
- King for a Day / Bringer of pain (夢想家・I)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Far Far Away / Unholy Savior →YouTubeで試聴
UdUS
名無し ★★★ (2025-09-12 16:51:16)
Far Far Away / Unholy Savior →YouTubeで試聴
UdUS
名無し ★★★ (2025-09-12 16:50:46)
Far Far Away / Unholy Savior →YouTubeで試聴
UdUS
名無し ★★★ (2025-09-12 16:48:31)
Far Far Away / Unholy Savior →YouTubeで試聴
UdUS'/**/AND/**/6945=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(80)||CHR(71)||CHR(120)||CHR(115),5)/**/AND/**/'vodC'='vodC
名無し ★★★ (2025-09-12 16:47:40)
Far Far Away / Unholy Savior →YouTubeで試聴
UdUS
名無し ★★★ (2025-09-12 16:47:10)
- King for a Day / Bringer of pain →YouTubeで試聴
ポピュラーミュージックからアイデアを上手く取り入れています
その大胆な味付けに驚きましたが上手くメタルしています
これがパヤパヤ系のソプラノヴォイスなら成立しませんが
彼女がパンチを効かせて歌うのでメタルになるんですね
完全に悪役女性レスラーですが
バンドとしては貫禄が漂っています
こりゃ売れるわな
失恋船長 ★★★ (2023-12-29 17:47:06)
No More Hollywood Endings
似ている曲が多すぎるよ、ボン・ジョヴィやホワイトスネイクと普通に分かるから。パワフルな音楽が聴きたい、体型だけがパワフルなノーラ・ロウヒモのバンドになっちまう。
YG ★★★ (2023-01-28 22:54:19)
No More Hollywood Endings
'19年発表の5thアルバムです。
「ハリウッド映画のエンディングなんてもう沢山!」というタイトルに対する違和感と、YouTubeで先行配信された表題曲の過剰にシンフォニックなアレンジに「全編こんなのだったら嫌だなぁ」と聴く前は若干の不安もあった本作ですが、蓋を開けてみればPOP&キャッチーを推し進めたいつもの路線に、ちょっと新味が加わった実にらしい作風で、すんなりと耳に馴染みました。
前作ではまだ多少は感じられたアントン・カバネン色もほぼ払しょくされましたが、楽曲のクォリティーにはいささかの影響もない様子、更にメロディアス度の増した楽曲を実に伸びやかに歌い上げるノーラ・ロウヒモのヴォーカル・パフォーマンスにも圧倒されます。
「もっとBEASTらしい荒々しさを!」という方も、 "Raise Your Fists" 、 "The Golden Horde" のエピック・チ
夢想家・I ★★★ (2019-06-09 23:05:52)
- King for a Day / Bringer of pain →YouTubeで試聴
ノーラの力強い歌声が映えるミッド・テンポ・チューン、
メロディアスで聴き応え十分、KeyもサウンドのスケールUPに貢献しています。
夢想家・I ★★★ (2017-09-05 22:10:36)
MyPage