この曲を聴け! 
00年代 | L | イタリア | シンフォニック/シアトリカル | ドラマティック | パワーメタルLUCA TURILLI'S DREAMQUEST
最近の発言
解説
Gothic Vision / Lost Horizons (いろは)
Gothic Vision / Lost Horizons (いろは)
Lost Horizons (ルカ・トゥリッリ)
Lost Horizons (ルカ・トゥリッリ)
Dolphin's Heart / Lost Horizons (ルカ・トゥリッリ)
Too Late / Lost Horizons (ルカ・トゥリッリ)
Frozen Star / Lost Horizons (ルカ・トゥリッリ)
Energy / Lost Horizons (ルカ・トゥリッリ)
Shades of Eternity / Lost Horizons (ルカ・トゥリッリ)
Sospiro Divino / Lost Horizons (ルカ・トゥリッリ)
Lost Horizons (ルカ・トゥリッリ)
Gothic Vision / Lost Horizons (LUCA TURILLI)
Lost Horizons (ルカ!)
Lost Horizons (ペレストロイカ)
Gothic Vision / Lost Horizons (ペレストロイカ)
Lost Horizons (メタルン)
Gothic Vision / Lost Horizons (ルカ!)
Gothic Vision / Lost Horizons ((`Д´)UWAAN)
Lost Horizons ((`Д´)UWAAN)
Gothic Vision / Lost Horizons (ルカ!)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Gothic Vision / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 雰囲気がなんか映画のスリーピー・ホロウの雰囲気に一致してならない(笑)
 いろは ★★★ (2007-10-16 00:41:55)
Gothic Vision / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 一撃でやられた。こいつぁあいいよ。カッコイイわ。最初の出だしで気にいりました。
 いろは ★★★ (2007-10-13 18:59:46)
Lost Horizons 
 クラシックとか聴ける人は聴ける人が多いと思うけど、クラシックとか退屈でたまらん!とか、クラシックは古くて嫌という人も、この現代的なクラシックの音楽性に是非いろいろな思いで深くチャレンジしてみてほしいです。キャッチーさとか、クサ味とかも一つの聴き方だけど、他にも聴き方があるってことも知って味わってほしいですね。
 ルカ・トゥリッリ ★★ (2006-11-07 15:29:00)
Lost Horizons 
 相変わらず書き込みが少ないね。
あれからだいぶ聞き込みながら昨日クラシックのショパンとか聴いていて感じたけど、この音楽モダンな現代的クラシックが実に的を得ていると思いましたね。
ルカの夢の探索であろう、ルカ節キーの音を楽しむつもりで聴くと結構退屈にならなくて、いい感じですよ。
 ルカ・トゥリッリ ★★ (2006-11-07 15:21:00)
Dolphin's Heart / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 これも壮大。こういう曲って1枚目2枚目のアルバムにも入ってたような気がするけど、こういった曲も余裕で作れるのが凄い。
こういう曲ってある意味サラッと聞かせる感があるけど、聞き込めば結構濃いかったりするのがわかる。
 ルカ・トゥリッリ ★★ (2006-11-07 15:14:07)
Too Late / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 いいね。ギターソロがなにげにしぶい。いろいろチャレンジしているのが伝わってくる。
 ルカ・トゥリッリ ★★ (2006-11-07 15:11:37)
Frozen Star / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 Aメロのキーが怪しく神秘的な感じが良い。結構攻撃的なクワイアが炸裂している。いいね。キーがうまい。
 ルカ・トゥリッリ ★★★ (2006-11-07 15:10:24)
Energy / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 このアルバムの中でさわやかな曲。いい感じ。
 ルカ・トゥリッリ ★★ (2006-11-07 15:08:19)
Shades of Eternity / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 今時のアレンジしてますね。これもキーが実に良い。
 ルカ・トゥリッリ ★★ (2006-11-07 15:07:30)
Sospiro Divino / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 壮大の一言
 ルカ・トゥリッリ ★★ (2006-11-07 15:06:48)
Lost Horizons 
 自分で言うのもなんですが、ぶっちゃけこのアルバムを聴ける人は耳がいいと思います。
昔の超クサメタラーな自分だったらCD割っていたでしょう(笑(例え)
 ルカ・トゥリッリ ★★ (2006-11-01 12:17:00)
Gothic Vision / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 文句なし。
 LUCA TURILLI ★★★ (2006-09-25 17:46:10)
Lost Horizons 
 確かにクサメロはないですね。
なんというか一言で言うと外国人向けですね。
 ルカ! ★★ (2006-08-31 12:02:00)
Lost Horizons 
 想像していたよりかなり良かった。
音楽的にはルカの3rdとあまり変化はないが、
こちらの方が、エスニック風なところが多少ある。
EPICAあたりをもっとストレートにした感じかな。
さすがというべきな壮大さは安心の出来です。
シンフォニックですがクサメロは無いのでRHAPSODYとかのようなものを期待してはダメだね。
 ペレストロイカ ★★ (2006-07-13 00:48:00)
Gothic Vision / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 レクイエムのDIES IRAEをインスパイアしたようなクワイアが印象的。
他の曲に比べ若干アップテンポだし、Gソロもあり、確かに本家っぽい。
曲の終わり方が最高。
 ペレストロイカ ★★★ (2006-07-13 00:44:23)
Lost Horizons 
 自分はルカ3rdよりも断然こちらの方が好きですね。
女性Voと聞いていたのでもしかしたらDark Moor路線を期待したが、Nightwish路線かな。
でもこれはこれでありです。
Voが非常に上手く高音域でかつオペラチックに歌い上げるだけでなく中音もぶれなくでています。
またKeyの使い方が良いなぁ~、なんて思ったらルカが弾いていたんですね。
相変わらずの天才っぷりで脱帽です。
ジャケットが最高にかっこいいです。
 メタルン ★★ (2006-07-02 09:34:00)
Gothic Vision / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 ↑一見違うように感じますが確かにルカっぽいですね。
新たなことに試みるような曲よりも、こういうルカっぽい曲は意外にルカ自身得意そうで簡単に創れてしまいそうと思ったりもします。
しかも自分はルカっぽいのが好きなので、正直全部ルカっぽい曲ばかりにしてほしいと感じもします(笑)
 ルカ! ★★★ (2006-06-30 13:07:48)
Gothic Vision / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 ドリクエ一押しのお気に入り。
ボーナスなのに、太っ腹の名曲。俺的に一番ルカっぽい曲のような気もする。
( `Д´)y━~~まっ、聴いてみてよ。
 (`Д´)UWAAN ★★★ (2006-06-23 21:33:52)
Lost Horizons 
 俺様的にはThe Infinite Wonders Of Creationの方に軍配を上げたい。
だがドリクエもいい感じじゃないかヽ(`Д´)ノ
今回、日を分けて2枚のCDを続けて出した訳だが、The Infinite Wonders Of Creationが「黒板」ならさしずめDreamquestは「白板」と言ったところか。
お気に入り
( `Д´)y━~~<Gothic Visons
( `Д´)y━~~<Dreamquest
( `Д´)y━~~<Lost Horizons
俺様は女性ボーカルの曲はNightwishとジッタリン・ジンしか聴かないのだが、今回はドリクエも大当たりだったよ。
 (`Д´)UWAAN ★★ (2006-06-23 21:26:00)
Gothic Vision / Lost Horizons  →YouTubeで試聴
 ほどよいキャッチャーさの中に、シンフォニックさとゴシックさが兼ね備えられて、何度も同じこと言ってもっと他の言葉ないのか!?と恐縮ですが、この曲に限らず本当に絶妙!素晴らしい融合!ですね^^
ボーナストラックとは思えないくらい高品質の素晴らしい曲です!(いつもボーナストラックいいですね)
終わり方の音なんてツボ過ぎます!ずっと聴いていたい・・・癒される。
 ルカ! ★★★ (2006-06-22 13:28:45)
MyPage