この曲を聴け! 
80年代 | J | テクニカル | ポップ/キャッチー | メロディック | ロックンロール | 叙情/哀愁 | 正統派 | 日本JUNXION
最近の発言
解説
FRUSTRATION / PROUD (失恋船長)
EXCITE LIFE / PROUD (失恋船長)
BACK-UP / PROUD (失恋船長)
REVERSE / PROUD (失恋船長)
YES.MASTER / PROUD (失恋船長)
PROUD (失恋船長)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
FRUSTRATION / PROUD  →YouTubeで試聴
  タイトル通り爆発力のアグレッシブな疾走ナンバー
高橋の伸びやかな歌声が印象的です
 失恋船長 ★★★ (2008-09-15 13:21:05)
EXCITE LIFE / PROUD  →YouTubeで試聴
 ギターソロはタッピングの嵐
ストレートな疾走ナンバー
ジャパニーズヘヴィメタル臭全開です
清い!!
 失恋船長 ★★★ (2008-09-15 13:18:20)
BACK-UP / PROUD  →YouTubeで試聴
  ヘヴィなギターリフが耳を惹くミドルナンバー
E.Z.Oのあの曲を思い出しますね
ベテラン新人らしい上手さが光りますね
サビメロからギターソロのメロディアスな展開が好きです
地味だがベースが効いている
 失恋船長 ★★★ (2008-09-15 13:14:39)
REVERSE / PROUD  →YouTubeで試聴
  派手なドラミングが印象的ですね
哀愁のあるメロディアスな疾走ナンバー
サビメロのメロウな感じが良いですね
 失恋船長 ★★★ (2008-09-15 13:09:58)
YES.MASTER / PROUD  →YouTubeで試聴
   派手なタッピングプレイが炸裂しています
メロディアスな正統派の疾走ナンバー
しっかりとした構成が見事だ
 失恋船長 ★★★ (2008-09-15 13:07:37)
PROUD 
  2003年にX.Y.Z RECORDSよりリリースされた記念すべき1st
王道を行くメロディアスなHM/HRサウンドを披露、安定感抜群のプレイが素晴らしく新人とは思えないクオリティと誇っています。しっかりとした伸びやかな歌声を披露するVO高橋の存在が稀な逸材で時折WOLFの松本を彷彿させるパフォーマンスで魅了します。
ド派手なドラミングを魅せるドラマーもカッコイイいいがテクニカルなギタープレイのみならず情感溢れるフレージングで魅了する櫻田のギターが要でしょう、ド派手なタッピングなんかも披露し懐かしい雰囲気に浸れますね。上手いギターに豪快なリズム、説得力溢れる唄と激しくぶつかり合う姿が実に頼もしいですね、80年代のスタイルを的確に踏襲する彼らのスタイルが好きだから言うのではなく。僕の青春時代はこう言う音をHM/HRといったものです。
 失恋船長 ★★ (2008-09-14 20:50:00)
MyPage