この曲を聴け! 
ニューウェーブ/ポストパンク | ポップスJAPAN
最近の発言
解説
Quiet Life / Quiet Life (kuroiyuki)
Adolescent Sex / Adolescent Sex (名無し)
Gentlemen Take Polaroids (名無し)
Taking Islands in Africa / Gentlemen Take Polaroids (yu369576)
Quiet Life / Quiet Life (NK)
Visions of China / Tin Drum (Dr.Strangelove)
Quiet Life / Quiet Life (チョッパー)
Visions of China / Tin Drum (中曽根栄作)
Halloween / Quiet Life (ローランDEATH)
Quiet Life / Quiet Life (ローランDEATH)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Quiet Life / Quiet Life  →YouTubeで試聴
 メロウかつ気だるい雰囲気とフレットレスベースの音色に何故か引き込まれてしまう。それがこの曲の魅力なのだろう。
 kuroiyuki ★★ (2017-03-16 00:32:21)
Adolescent Sex / Adolescent Sex  →YouTubeで試聴
 この曲を渋谷陽一のラジオ番組で初めて聴いた時は、結構衝撃的でした。
なのに人気バンドなので追いかけずにスルーして、今日に至っていますね。
 名無し ★★ (2016-11-22 23:35:12)
Gentlemen Take Polaroids 
 ミックカーンのベースの変態度が増した名盤。
ジャケットのごとく暗く冷たい楽器が実にシブい!
 名無し ★★★ (2016-03-04 20:36:48)
Taking Islands in Africa / Gentlemen Take Polaroids  →YouTubeで試聴
 坂本龍一 作曲で演奏にも参加しています。
 yu369576 ★ (2015-01-22 14:07:52)
Quiet Life / Quiet Life  →YouTubeで試聴
 普通にメロディアスだが、バックのサウンドに気をとられてしまう。
なんと言う存在感。
名曲だ。
 NK ★★★ (2008-11-16 14:24:55)
Visions of China / Tin Drum  →YouTubeで試聴
 ミック・カーン最高!
 Dr.Strangelove ★★★ (2008-09-05 14:42:59)
Quiet Life / Quiet Life  →YouTubeで試聴
 メチャメチャ大好き!バックのピコポコとミック・カーンの
変態ベースが目立つけど、単純に歌メロもええぞ!
 チョッパー ★★★ (2006-09-30 00:06:22)
Visions of China / Tin Drum  →YouTubeで試聴
 黏着質ベースに悶絶
 中曽根栄作 ★★ (2006-03-31 01:01:48)
Halloween / Quiet Life  →YouTubeで試聴
 神秘的なシンセの音をバックに、ミック・カーンのフレットレス・ベースがうねる!!
この怪しげな雰囲気とサウンドが実に良いのである!!
 ローランDEATH ★★★ (2003-11-17 23:27:44)
Quiet Life / Quiet Life  →YouTubeで試聴
 デヴィッド・シルビアンの低音ヴォーカルと、ミック・カーンのフレットレス・ベースのサウンドに魅了されてしまう。カッコイイ!!
 ローランDEATH ★★★ (2003-11-17 23:21:26)
MyPage