この曲を聴け! 
J | ドラマティック | ポップ/キャッチー | メロディック | 叙情/哀愁JAMES LABRIE'S MULLMUZZLER
最近の発言
解説
Stranger / MullMuzzler 2 (ハルディン)
Falling / MullMuzzler 2 (ハルディン)
Listening / MullMuzzler 2 (ハルディン)
Believe / MullMuzzler 2 (ハルディン)
Listening / MullMuzzler 2 (うにぶ)
Believe / MullMuzzler 2 (ポトス)
Stranger / MullMuzzler 2 (WILK Ⅱ)
Stranger / MullMuzzler 2 (玲)
Believe / MullMuzzler 2 (玲)
Falling / MullMuzzler 2 (玲)
Stranger / MullMuzzler 2 (カボチャ)
Believe / MullMuzzler 2 (ライキチ)
Stranger / MullMuzzler 2 (ライキチ)
Falling / MullMuzzler 2 (ライキチ)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Stranger / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 前作路線のプログレ・ハードチューンですが、単純なメロディの良さはこちらに軍配が上がりますね。適度にヘヴィな演奏と綺麗なメロディのバランス配分の良さもあってメリハリの利いた聴き応えのある曲に仕上がっていると思います。
 ハルディン ★★★ (2012-10-30 22:52:42)
Falling / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 軽快なテンポながらも感傷的なメロディがたまらなく心に沁みるポップチューン。声を張り上げずに落ち着いた感じで歌い上げるラブリエのセクシーなウィスパーボイスがとっても切なげで素敵ですね。
 ハルディン ★★★ (2012-10-30 22:47:31)
Listening / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 さり気なくブルージーな味わいのGも美味しいピアノバラードで、蕩けそうなほど甘い声で囁くようなラブリエの歌声にうっとり。
 ハルディン ★★ (2012-09-16 19:37:09)
Believe / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 この優しく囁きかけるような歌声・・・ホントに癒されますね。ピアノの伴奏とアコギのみというバッキングの簡素なアレンジがより歌を際立たせていてグッド。
 ハルディン ★★★ (2012-09-16 19:31:38)
Listening / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 ジェイムス・ラブリエの優しい歌声に切なくなります。
全然メタルじゃないけれど、大好き。
 うにぶ ★★ (2007-04-22 00:06:45)
Believe / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 ラブリエの声が優しい!
 ポトス ★★ (2006-07-20 00:42:02)
Stranger / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 ケヴィン時代のDTに近い感じの曲。
確かに"METROPOLIS"を感じさせるかな。
適度なプログレっぽさが良い。
 WILK Ⅱ ★★★ (2006-01-09 12:33:12)
Stranger / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 Keyの使い方とかはDTを彷彿させる。メロディは結構好き。
 玲 ★★ (2006-01-06 01:14:50)
Believe / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 バラード。歌がいい。
 玲 ★★ (2006-01-06 01:00:14)
Falling / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 とても聴きやすく心地よいポップなナンバー。
ジェイムズは殆ど中音域で歌っていますが、こういった歌い方も凄く好きです。
 玲 ★★ (2006-01-06 00:29:12)
Stranger / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 イイ!
 カボチャ ★★ (2004-01-20 00:24:10)
Believe / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 ポップなバラード。DTでいうと(THROUGH HER EYES)みたいなタイプの曲。
 ライキチ ★ (2003-08-15 00:32:55)
Stranger / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 結構DTに通じる曲。へヴィなりフ、キーボードの使い方などそれっぽく、メロディも「メトロポリス」とかに通じる感じ。
プログレの香りはあるが、曲自体はメロディアスハード的。いい曲です。
 ライキチ ★★ (2003-08-15 00:24:30)
Falling / MullMuzzler 2  →YouTubeで試聴
 ポップで爽やかな曲。ラブリエはこの手は良く似合う。
TNTのトニーハーネルのソロアルバム(MORNING WOOD)を思い出す。
 ライキチ ★ (2003-08-15 00:20:20)
MyPage