この曲を聴け! 
00年代 | 10年代 | H | デスメタル | ドイツ | メタルコア/デスコア | メロディックデス | 叙情/哀愁HEAVEN SHALL BURN
最近の発言
解説
Like a Thousand Suns / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (えみゅ)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (ココココココココココ)
Counterweight / Deaf to Our Prayers (N男)
Implore the Darken Sky / Whatever It May Take (N男)
Veto (naosuke)
Hunters Will Be Hunted / Veto (N男)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (K.O)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (加藤 小判)
Like a Thousand Suns / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (異様に今日は幼女親切DEATH)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (異様に今日は幼女親切DEATH)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (チャイチャイ)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (J尾崎)
Counterweight / Deaf to Our Prayers (TETZ)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (音楽のゆーた)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance (黒バット)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Like a Thousand Suns / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 サビでカーカスのThis Mortal Coilのリフが炸裂
 えみゅ ★★ (2021-01-25 21:24:22)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 J尾崎さんの言う通り、
ウィーアー、ウィーアー、ウィーアーザファイナル
レッジイイイイスタアアアアンス!!!!!
がかっこよすぎます。
ライブで是非みんなでやりたいですね。
 ココココココココココ ★★★ (2015-01-16 14:29:40)
Counterweight / Deaf to Our Prayers  →YouTubeで試聴
 かなりブルータルなオープニングナンバー。
腰を据えたような重さがたまりません。
ライヴでも定番の様で。
 N男 ★★★ (2014-06-10 23:04:56)
Implore the Darken Sky / Whatever It May Take  →YouTubeで試聴
 タイトル曲以外だと、やっぱこれかなー
ブルータルの中にもメロディアスな部分があって素晴らしい。
 N男 ★★★ (2014-06-09 23:04:15)
Veto 
 久々に買った。久々にキた。
このバンドのアルバムはANTIGONEのみ所持しているが
(あとCALIBANとのSPLITも)
その後のアルバムは買っても売ってしまう始末。
しかし本作の2曲目を試聴してみて久々に熱いものを感じた。
メタル魂が燃えるのを感じた。
ANTIGONEとは逆にほぼ疾走曲。
似たり寄ったりだが全曲カッコイイんだから文句ない。
ANTIGONEと双璧をなす名盤の誕生である。
この時点で2013年のベスト5入りは確実であろう。
ちなみに訳あって輸入盤と国内盤両方購入したが
音質の違いが著しい。
本編は輸入盤の方が高音が効いており音に広がりを感じる。
つまり輸入盤の方が明らかに良い音。
逆にボーナスディスクのライブは
国内盤の方が中低音が効いており迫力がある(輸入盤はスカスカ)。
 naosuke ★★★ (2013-08-21 13:34:35)
Hunters Will Be Hunted / Veto  →YouTubeで試聴
 このバンドにしてはかなり長尺で複雑な展開を持った曲。
ドラマチックな方向に進化するのは結構なことだ、何しろクオリティ高し。
ギターも印象的なフレーズが多い。
PVはアゴ割れ美女が登場、色んな意味で曲に集中できませんw
 N男 ★★★ (2013-07-15 22:05:02)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 イントロからヤバい!!
超名曲!!
 K.O ★★★ (2010-04-14 02:57:21)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 天国はおろか地獄さえも焼き尽くす冷酷無情なサウンド
 加藤 小判 ★★★ (2009-10-11 16:47:23)
Like a Thousand Suns / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 この曲が一番ノリがよくて気に入ってます
 異様に今日は幼女親切DEATH ★★★ (2009-07-06 17:02:38)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 やっぱこういう曲調のバンドだと1曲目(インストを抜いて)の印象が強くなりますね。
カッコいいです
 異様に今日は幼女親切DEATH ★★★ (2009-07-06 16:59:18)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 イントロのピアノの美しさが素晴らしい。
そこから急に激しくなり、そのギャップがたまらない。
 チャイチャイ ★★★ (2009-06-20 21:43:59)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 We are, we are, we are the final ones...
We are, we are the, we are the final...
resiiiiiiiiistaaaaaaaaaaaaaaaance!!!!!!!!!!!!!!!
の絶叫部分がカッコよすぎて何回聴いてもションベンちびりそうになります。
 J尾崎 ★★ (2009-05-24 08:15:24)
Counterweight / Deaf to Our Prayers  →YouTubeで試聴
 HEAVEN SHALL BURN全曲中、ヘヴィ度数1位2位レベルの重さ!
常時響き続けるツインバスがもう堪りません・・・!
ドラムだけかと思いきや、ギターもかなりいい感じに哀愁さを出してて、特にラストのツインギターがいい感じです。
 TETZ ★★★ (2009-02-07 00:14:37)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 1曲目からの繋がりが絶妙だ・・・!
どことなく哀愁を感じる。カッコイイ!!!
 音楽のゆーた ★★★ (2008-07-17 17:43:19)
Endzeit / Iconoclast, Part 1: The Final Resistance  →YouTubeで試聴
 1曲目のインストとその続きのイントロの後に待ち受けている怒涛の破壊的サウンド。
無骨で漢らしくひたすらカッコいいです。
ただ叫んでるだけななく適度なメロディと哀愁さも兼ね備えてます。
 黒バット ★★★ (2008-03-23 02:39:58)
MyPage