この曲を聴け! 
今日の10曲
失恋船長  (2019-04-17 17:13:53)
『疾走ナンバーで駆け抜けろ』10選 
①Aion      『H.A.R. (Human Affective Revelation)』
音質は良くないが過激に疾走するスラッシーな一曲
Deaththrash Boundヴァージョンです
スピーディかつメロディアスなソロも刺激的です
②Acid   『Demon』
ベルギー産の古参スピードメタル
短命に終わった為に今となっては知る人は少ないが
爆音R&Rメタルに甘めの女子ヴォーカルが絡むのは斬新だった
③Black Sabbath      『Digital Bitch』
今聞いてもイアン・ギランとサバスの融合はエキセントリックだ
だからこその相乗効果がこの曲に現れている
Trashedと込みのPVは珍品集として必見である
④Blacklace     『Speed of sound』 
曲名通りスピーディーな一曲
お約束感満載が逆に心地よい
紅一点の女性シンガーもアクセントになっている
⑤Damzell     『Head Bangers』
男臭い屈強な鋼鉄サウンドを轟かせます
福岡産の剛直メタルバンドは貴重な存在だった
  
⑥Fast Draw    『パンチパーマ』
人を喰ったような歌詞とタイトルが微妙な空気を生み出します
音を聴けばそんな疑念は吹き飛ばされますが
でもロリータコンプレックスや農協ツアー
ドラ息子などキツイよ
曲はカッコいいのにね損してますがなぁ
⑦Kruiz    『Knight Of The Road』 
長めのイントロがもったいつけますねぇ
爆裂する癖も強めのロシアンパワーメタル
気がつけば覚えやすいリフレインのサビを歌い上げていますよ
⑧Mephistopheles     『You Keep On Driving』
癖の強い梅原ROBの歌声がエグいっす
次のシーンを似合うバンドとして期待されたが
80年代に成功を収められなかった
ここではHEAVY METAL FORCEヴァージョンを聴きたい
⑨H-Bomb    『Le Loup』
欧州的なメロディセンスが感触を柔らかくしています
ゴリゴリの暴走R&Rメタルナンバー
このヤサグレ感と哀愁美が魅力です
⑩Anvil   『Mothra』
この曲大好きですねぇ
アンヴィルらしい下品さも音に滲み出ている
攻撃的なメタルソング
ゴジラじゃなくてモスラなのが最高ですよ
 →同意