この曲を聴け! 
今日の10曲
失恋船長  (2019-04-12 16:47:04)
『疾走ナンバーで駆け抜けろ』10選 
①Halloween      『Busted』
音質は最低だが燃え滾るメタルスピリットに火傷しそうです
売れ損ねたUS産の正統派HM/HRバンド
シアトリカルなステージも含め一度は見てみたいバンドだった
②Stormwarrior   『Heavy Metal Fire』
メタル愛溢れるコテコテのメタルソング
初心に帰りますなぁ
③Steffanie      『Survival In The Streets』
鋭く切れ込んでくる疾走ナンバー
硬軟交えた展開にも隙がない
④Sniper     『Fire』 
もっとも復活して欲しい名古屋のバンド
曲名通り熱く燃え上がります
⑤Thin Lizzy     『Thunder And Lightning』
男臭い屈強なリフワークも耳を惹きます
シンプルだが後続のメタルバンドに与えた影響は大きい
  
⑥Riot    『Thunder Steel』
ライオットと言えばこれと推すマニアも多いでしょう
劇的ともいえるスピード感を煽る展開が美しい
⑦Savage Grace    『Bound To Be Free』 
弾け出されるベースに導かれ疾走する一曲
スリリングな展開も耳を惹きます
もっと認知されるべきバンドだ
⑧Saber Tiger     『No Fault / No Wrong』
キレまくるツインリード
叙情的な歌メロが耳を惹きます
久保田陽子は優れたメロディメイカーだ
この時代のサーベルは最強だった
⑨Hard Gear    『Freezing Face』
引っ掛かりのあるリフも耳を惹きます
メカニカルなサウンドも魅力
渡辺徹も癖の強い歌声で応酬
メロディアスだが歯応えのある力強さが魅力
⑩Anthem   『Steeler』
初期を代表する疾走ナンバー
坂本英三の声も可愛い
起承転結のある展開が好きですねぇ
 →同意