この曲を聴け! 
今日の10曲
失恋船長  (2017-10-17 12:47:22)
『B時代も悪くないぞBOWWOW』10選
①Heart's on Fire   - 吼えろ! Bow Wow
1stアルバムの一曲目にて彼らの代表曲
熱いねぇ
②Signal Fire  - Signal Fire   
スリル溢れる演奏に力が入りますね
初期を代表する曲だし高い演奏力を
堪能できるインストナンバー
  
③Still -  Signal Fire   
ヘヴィでブルージー
20才そこそこの若者に出せる味かね
素晴らしいフィーリングを味わえるスローナンバー
④Get on Our Train - Signal Fire
個人的にバウワウと言えばこの曲を思い出しますね
キャッチーなメロと攻撃的なロックサウンドが絶妙なんですよね
ノリノリでガンガンに攻めてきます
  
⑤The Clown   - Charge 
この曲もノリがエエですね
飛翔感のあるイントロが印象的です
  
⑥Fugitive -  Hard Dog
歌謡ポップ時代を経由して帰還した
再出発アルバムの一曲目
スリリングなツインギターを堪能できますよ
攻撃的だね
⑦Devil Woman - Asian Volcano 
勢いはあるが構成がしっかりしていますよね
貫禄すら漂うハードな一曲
  
⑧Don't Cry Baby -  Asian Volcano
斉藤光浩がリードヴォーカルを担当する歌謡テイスト満載の一曲
メランコリックなフレーズも捻じ込んだソロに悶絶
このアイデアに殺られました
⑨Heels of the Wind  - Warning from Stardust
光る汗が似合うスケールの大きなロッカバラード
日本人的なエッセンスが出まくっています
今の若者にとっては
この古臭さが逆に新鮮に聞こえるかもしれませんね
⑩Abnormal Weather  - Warning from Stardust
斉藤光浩のラフなロックボーカルも好きですね
あえてこの曲で〆てみましたよ
キャッチーでワイルドな国産ロックです
 →同意