 | 10年代
 | 10年代  | H
 | H  | テクニカル
 | テクニカル  | パワーメタル
 | パワーメタル  | ポップ/キャッチー
 | ポップ/キャッチー  | メロディック
 | メロディック  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 正統派
 | 正統派  | 中南米
 | 中南米  HIBRIA
HIBRIA 

 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 HIBRIA - STEEL LORD ON WHEELS - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除
HIBRIA - STEEL LORD ON WHEELS - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除 ★★ (2004-12-12 22:54:34)
 ★★ (2004-12-12 22:54:34) ★★★ (2004-12-17 11:31:00)
 ★★★ (2004-12-17 11:31:00) ★★★ (2004-12-27 22:45:12)
 ★★★ (2004-12-27 22:45:12) ★★★ (2004-12-28 12:14:57)
 ★★★ (2004-12-28 12:14:57) ★★★ (2004-12-28 18:30:00)
 ★★★ (2004-12-28 18:30:00) ★★★ (2005-01-05 11:57:12)
 ★★★ (2005-01-05 11:57:12) ★★★ (2005-01-16 00:54:13)
 ★★★ (2005-01-16 00:54:13) ★★★ (2005-01-16 23:08:14)
 ★★★ (2005-01-16 23:08:14) ★★ (2005-01-17 23:18:31)
 ★★ (2005-01-17 23:18:31) ★★★ (2005-01-24 17:32:57)
 ★★★ (2005-01-24 17:32:57) ★★★ (2005-02-08 15:20:23)
 ★★★ (2005-02-08 15:20:23) ★★ (2005-02-10 20:59:28)
 ★★ (2005-02-10 20:59:28) ★★★ (2005-02-21 01:47:34)
 ★★★ (2005-02-21 01:47:34) ★★★ (2005-02-26 21:40:12)
 ★★★ (2005-02-26 21:40:12) ★★★ (2005-03-25 23:57:59)
 ★★★ (2005-03-25 23:57:59) ★★★ (2005-04-24 14:18:56)
 ★★★ (2005-04-24 14:18:56) ★★★ (2005-04-29 09:15:15)
 ★★★ (2005-04-29 09:15:15) ★★ (2005-05-01 03:25:05)
 ★★ (2005-05-01 03:25:05) ★★★ (2005-07-23 01:06:21)
 ★★★ (2005-07-23 01:06:21) ★★★ (2005-09-04 21:41:57)
 ★★★ (2005-09-04 21:41:57) ★★★ (2005-09-08 15:51:36)
 ★★★ (2005-09-08 15:51:36) ★★★ (2005-09-13 22:18:06)
 ★★★ (2005-09-13 22:18:06) ★★★ (2005-09-24 15:40:16)
 ★★★ (2005-09-24 15:40:16) ★★★ (2005-09-24 21:54:41)
 ★★★ (2005-09-24 21:54:41) ★★★ (2005-10-16 23:31:10)
 ★★★ (2005-10-16 23:31:10) ★★★ (2005-12-31 18:32:00)
 ★★★ (2005-12-31 18:32:00) ★★★ (2006-01-15 15:30:03)
 ★★★ (2006-01-15 15:30:03) ★★★ (2006-01-24 22:28:01)
 ★★★ (2006-01-24 22:28:01) ★★ (2006-03-20 11:33:23)
 ★★ (2006-03-20 11:33:23) ★★★ (2006-03-21 16:15:18)
 ★★★ (2006-03-21 16:15:18) ★★ (2006-05-19 13:51:34)
 ★★ (2006-05-19 13:51:34) ★★★ (2006-06-18 17:41:29)
 ★★★ (2006-06-18 17:41:29) ★★★ (2007-02-09 19:00:13)
 ★★★ (2007-02-09 19:00:13) ★★★ (2007-05-13 14:51:15)
 ★★★ (2007-05-13 14:51:15) ★★ (2007-12-18 16:31:32)
 ★★ (2007-12-18 16:31:32) ★★★ (2008-09-20 16:48:45)
 ★★★ (2008-09-20 16:48:45) ★★★ (2008-12-29 15:56:42)
 ★★★ (2008-12-29 15:56:42) ★★★ (2009-03-05 12:52:31)
 ★★★ (2009-03-05 12:52:31) ★★★ (2009-03-06 19:52:16)
 ★★★ (2009-03-06 19:52:16) ★★★ (2009-09-23 23:41:00)
 ★★★ (2009-09-23 23:41:00) ★★★ (2009-10-06 14:31:40)
 ★★★ (2009-10-06 14:31:40) ★★★ (2010-04-26 15:22:18)
 ★★★ (2010-04-26 15:22:18) ★★★ (2010-07-22 02:25:19)
 ★★★ (2010-07-22 02:25:19) ★★★ (2010-07-31 23:29:59)
 ★★★ (2010-07-31 23:29:59) ★★★ (2012-10-21 15:32:01)
 ★★★ (2012-10-21 15:32:01) ★★★ (2013-08-04 20:21:16)
 ★★★ (2013-08-04 20:21:16)
1. メタラァ
……こいつは良いぞ!!
いかにも正統派っぽい、しかしながら練られたリフ、そして歌メロにはフックがあるし、ギターソロも上手いしフレーズもかなり格好良い!!
ヴォーカルの声質もロブ・ロック味マイク・ヴェセーラ風味な感じで、最後に「Fireeeeee!!」なんてシャウトが飛び出た瞬間はメタル魂を鼓舞されること間違いなし!!
ブラジル出身ということでクラシカルなメロパワ系の音を期待しちゃダメ。ここにあるのは力強い正統的なメタル!
ヴォーカルの声質のせいもあるけど、この曲を聴いた限りの判断ではIMPELLITTERIのファンの人なんかもこれを聴いた方が良いでしょう!!
ネット上で聴いた割には音質も申し分なし!!(笑)
あ、俺はバンドのオフィシャルでこの曲を聴きました。まだアルバムは買ってません。そういえば、もうこのアルバムが店に並んでる日だな、今日。う~ん、買いたいけど金が……。
こいつは良いぞ!!
2. SIRENIA
リズム良し、Vo良し、G良しと正に敵無し!!正統派でここまで熱くさせてくれるバンドは実に久しぶりです
なんかコレ聴いてると、ジャケの絵と相まってバイク乗り回して決闘したくなりますね^^
5. RB26
これは名曲でしょう!!
8. ハウリング