 | 90年代
 | 90年代  | CANDLELIGHT RECORDS
 | CANDLELIGHT RECORDS  | E
 | E  | NOCTURNAL ART PRODUCTIONS
 | NOCTURNAL ART PRODUCTIONS  | シンフォニック/シアトリカル
 | シンフォニック/シアトリカル  | シンフォニック・ブラック
 | シンフォニック・ブラック  | テクニカル
 | テクニカル  | ドラマティック
 | ドラマティック  | ブラックメタル
 | ブラックメタル  | プログレメタル
 | プログレメタル  | メロディック
 | メロディック  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 神話/神秘
 | 神話/神秘  | 北欧
 | 北欧  EMPEROR
EMPEROR 

 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 Emperor - Ye Entrancemperium high quality - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
Emperor - Ye Entrancemperium high quality - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除 ★★★ (2005-10-13 23:34:06)
 ★★★ (2005-10-13 23:34:06) ★★★ (2005-11-10 17:32:35)
 ★★★ (2005-11-10 17:32:35) ★★★ (2005-12-05 21:29:04)
 ★★★ (2005-12-05 21:29:04) ★★★ (2005-12-06 22:14:30)
 ★★★ (2005-12-06 22:14:30) ★★★ (2005-12-09 13:16:30)
 ★★★ (2005-12-09 13:16:30) ★★★ (2006-01-04 19:05:42)
 ★★★ (2006-01-04 19:05:42) ★★★ (2006-01-24 20:54:03)
 ★★★ (2006-01-24 20:54:03) ★★★ (2006-02-03 17:02:56)
 ★★★ (2006-02-03 17:02:56) ★★★ (2006-02-12 16:11:56)
 ★★★ (2006-02-12 16:11:56) ★★★ (2006-03-01 05:48:58)
 ★★★ (2006-03-01 05:48:58) ★★★ (2006-03-02 23:30:24)
 ★★★ (2006-03-02 23:30:24) ★★★ (2006-04-28 12:41:46)
 ★★★ (2006-04-28 12:41:46) ★★★ (2006-05-02 17:17:35)
 ★★★ (2006-05-02 17:17:35) ★★★ (2006-07-28 03:28:19)
 ★★★ (2006-07-28 03:28:19) ★★★ (2006-10-18 19:36:09)
 ★★★ (2006-10-18 19:36:09) ★★★ (2006-12-13 14:32:31)
 ★★★ (2006-12-13 14:32:31) ★★★ (2007-05-30 16:48:09)
 ★★★ (2007-05-30 16:48:09) ★★★ (2007-06-25 11:01:03)
 ★★★ (2007-06-25 11:01:03) ★★★ (2007-08-04 21:04:46)
 ★★★ (2007-08-04 21:04:46) ★★★ (2007-11-11 22:27:58)
 ★★★ (2007-11-11 22:27:58) ★★★ (2007-12-29 00:13:31)
 ★★★ (2007-12-29 00:13:31) ★★★ (2007-12-31 15:20:03)
 ★★★ (2007-12-31 15:20:03) ★★★ (2008-01-03 14:45:43)
 ★★★ (2008-01-03 14:45:43) ★★★ (2008-01-05 12:30:36)
 ★★★ (2008-01-05 12:30:36) ★★★ (2008-04-22 21:07:27)
 ★★★ (2008-04-22 21:07:27) ★★★ (2008-04-28 14:54:31)
 ★★★ (2008-04-28 14:54:31) ★★★ (2008-06-07 13:22:53)
 ★★★ (2008-06-07 13:22:53) ★★★ (2008-06-11 11:35:46)
 ★★★ (2008-06-11 11:35:46) ★★★ (2008-10-03 20:57:17)
 ★★★ (2008-10-03 20:57:17) ★★★ (2008-10-13 19:31:28)
 ★★★ (2008-10-13 19:31:28) ★★★ (2008-10-26 21:19:07)
 ★★★ (2008-10-26 21:19:07) ★★★ (2008-11-02 02:27:59)
 ★★★ (2008-11-02 02:27:59) ★ (2008-11-30 14:16:23)
 ★ (2008-11-30 14:16:23) ★★★ (2009-01-22 20:39:08)
 ★★★ (2009-01-22 20:39:08) ★★★ (2009-02-10 23:39:14)
 ★★★ (2009-02-10 23:39:14) ★★★ (2009-03-30 22:06:00)
 ★★★ (2009-03-30 22:06:00) ★★★ (2009-09-19 17:10:59)
 ★★★ (2009-09-19 17:10:59) ★★★ (2011-05-06 22:51:54)
 ★★★ (2011-05-06 22:51:54) ★★★ (2011-08-21 22:03:09)
 ★★★ (2011-08-21 22:03:09) ★★★ (2011-09-04 14:30:59)
 ★★★ (2011-09-04 14:30:59) ★★★ (2011-10-26 00:27:05)
 ★★★ (2011-10-26 00:27:05) ★★★ (2021-02-23 15:30:05)
 ★★★ (2021-02-23 15:30:05)
1. 康介
ドラム、ボーカル共に凄まじい疾走ナンバー。
ただただすごい・・・・。これは聴かずにいられない。
5. KILLERQUEEN
6. karuha
このテンションには圧巻。
8. Usher-to-the-ETHER
…なんですか、この曲は!!なんだかドラムが凄いことになってますね。ツーバスは凄い勢いで踏んでるわハイハットも刻みまくりだわ、なんというかこのドラムは凄すぎて聴いていて笑いが込み上げてきます(笑)。
でもちょっとボーカルのデス声がブラックメタルにしては細い感じがします。なんか音圧に埋もれてる感というか。普通声で歌ってるところは威厳があってカッコいいです。
9. 威
ここはブラック聴く人少ないですね・・・。
14. まんぞー
それ以外は完璧だよこれは。
16. しゅんぺ~
イントロから最後までひたすら疾走してますね。
ブラストの嵐です。
サビもメロディックでいいんですが、イーサーンのボーカルが音圧に埋もれてしまってるのが惜しい。
18. N男
凄い凄い!!!
タリムの超絶ブラストと長時間キープ激速キック、誰も予想できないようなメロディや曲展開など、何もかもがやばい!!
「我が汚れた魂から流れる切望の風に乗り、遙か彼方の我が帝国に入れば徐々に力が増してゆく」
これ聴くと、確かにそんな気分です。
いろんな意味で次元が違う。
20歳の人間が作れるもんじゃないと成人して改めて思う。
20. カズィクル
あ~もう途中からの流れとかも大好き(爆)
24. GOD
とにかくこの曲はヤバイですね。イントロからテンション高すぎです。
ライブ版よりブラストがやや遅い(それでも激速ですが…)ものの、シンセの音とかはこっちの方が断然好きです。
特にBehold my comingの後に入るシンセのパートがメチャクチャ好きです。
他にも普通声で歌うパートの荘厳さ、激速パートの暴虐さなど聴きどころ満載です。
この曲はBLACK METAL史上に残る超名曲ですね。
28. カズチン
しかしヴォーカルは引っ込みすぎだし、ブラスト時スネアがほとんど聞こえないのがとても残念。
29. Selene
違う、ブラックメタル至上最高傑作。
おこがましくて飾る言葉も出ない。
34. ペレストロイカ
最初、声がちょっと小さいなー、と思っていましたが聴いてるうちに気にならなくなりました。
静かめな①からのつなぎもいい。