 | H
 | H  | インダストリアル/エレクトロ
 | インダストリアル/エレクトロ  | オルタナティブ/グランジ
 | オルタナティブ/グランジ  | ポップ/キャッチー
 | ポップ/キャッチー  | メロディック
 | メロディック  | ヴィジュアル系
 | ヴィジュアル系  | ヴィジュアル系/準V系
 | ヴィジュアル系/準V系  | 日本
 | 日本  HIDE
HIDE 

 ★★★ (2004-11-01 02:39:11)
 ★★★ (2004-11-01 02:39:11) ★★★ (2004-11-07 22:55:26)
 ★★★ (2004-11-07 22:55:26) ★★★ (2004-12-27 18:59:40)
 ★★★ (2004-12-27 18:59:40) ★★★ (2005-01-25 12:53:58)
 ★★★ (2005-01-25 12:53:58) ★★★ (2005-03-22 09:13:58)
 ★★★ (2005-03-22 09:13:58) ★★★ (2005-04-22 11:16:12)
 ★★★ (2005-04-22 11:16:12) ★★ (2005-06-11 02:08:01)
 ★★ (2005-06-11 02:08:01) ★★★ (2005-06-25 22:50:44)
 ★★★ (2005-06-25 22:50:44) ★★ (2005-06-26 19:08:22)
 ★★ (2005-06-26 19:08:22) ★★★ (2005-07-19 19:52:00)
 ★★★ (2005-07-19 19:52:00) ★★★ (2005-08-10 23:27:20)
 ★★★ (2005-08-10 23:27:20) ★★★ (2005-09-09 19:17:02)
 ★★★ (2005-09-09 19:17:02) ★★★ (2005-09-14 19:45:11)
 ★★★ (2005-09-14 19:45:11) ★★★ (2005-09-27 00:25:21)
 ★★★ (2005-09-27 00:25:21) ★★ (2005-10-04 18:27:04)
 ★★ (2005-10-04 18:27:04) ★★★ (2005-11-14 11:51:57)
 ★★★ (2005-11-14 11:51:57) ★★★ (2005-11-27 05:07:49)
 ★★★ (2005-11-27 05:07:49) ★★★ (2005-11-29 17:35:06)
 ★★★ (2005-11-29 17:35:06) ★★★ (2005-12-18 22:37:53)
 ★★★ (2005-12-18 22:37:53) ★★★ (2005-12-28 11:24:46)
 ★★★ (2005-12-28 11:24:46) ★★★ (2006-01-06 03:35:31)
 ★★★ (2006-01-06 03:35:31) ★★★ (2006-02-14 11:48:45)
 ★★★ (2006-02-14 11:48:45) ★★★ (2006-03-07 19:18:35)
 ★★★ (2006-03-07 19:18:35) ★★★ (2006-03-18 18:49:48)
 ★★★ (2006-03-18 18:49:48) ★★★ (2006-06-19 02:48:42)
 ★★★ (2006-06-19 02:48:42) ★★ (2006-08-04 23:01:31)
 ★★ (2006-08-04 23:01:31) ★★★ (2006-09-05 21:40:57)
 ★★★ (2006-09-05 21:40:57) ★★★ (2006-11-06 23:30:07)
 ★★★ (2006-11-06 23:30:07) ★ (2006-11-18 14:14:39)
 ★ (2006-11-18 14:14:39) ★★★ (2007-05-13 21:25:19)
 ★★★ (2007-05-13 21:25:19) ★★★ (2007-07-16 21:15:59)
 ★★★ (2007-07-16 21:15:59) ★★★ (2007-12-02 12:57:03)
 ★★★ (2007-12-02 12:57:03) ★★★ (2008-02-05 22:16:38)
 ★★★ (2008-02-05 22:16:38) ★★★ (2008-02-18 19:33:52)
 ★★★ (2008-02-18 19:33:52) ★★★ (2008-04-02 23:30:07)
 ★★★ (2008-04-02 23:30:07) ★★★ (2008-12-21 10:43:22)
 ★★★ (2008-12-21 10:43:22) ★★★ (2009-01-26 07:27:57)
 ★★★ (2009-01-26 07:27:57) ★★★ (2009-02-24 19:42:15)
 ★★★ (2009-02-24 19:42:15) ★★★ (2009-09-11 22:29:58)
 ★★★ (2009-09-11 22:29:58) ★★★ (2016-10-16 23:44:37)
 ★★★ (2016-10-16 23:44:37)
4. アメンボ
歌詞が最高です。
5. こうじ
確かに歌詞がいい。短いながらギターソロも凄い。
最後の方のデス声っぽい歌い方が好き。
16. ふく
しかし、天国のHIDE様のためにも荒らさないで下さいね。
17. RoSe
この曲はメタルだよね。
21. ERORIN
22. ひーすくりふ
まぁ、この曲を評価していらっしゃる(☆☆☆)方なので、大目にみてあげては??
初めて聴いたhideの曲で、かなりの衝撃を受けました。この曲はテンポ速くて歌うのがちょっと難しいですが、hideの声がそれほど高くはないので、地声でもそれなりにかっこはつきます(笑)
24. z-zz
メロは地味だがかっこいい。
28. メタラァ
まぁ、シビアに判断すると歌声が弱めだったりするんだけど、hideの世界は彼にしか表現できないからこれで良いんですね。
格好良い!
29. 拓己
30. karuha
TV(Mステ)で初めて聴いた時は本当に鳥肌が立ちました。
31. ぜるる♪
もう少し曲が長い方がいいなぁ
32. 陽
そして、いきなりやってくれた。
シンプルだが、とてもカッコいい曲。
ラストのデスヴォイスっぽくなるところが好きだ。
34. dave rodgers
36. Z400FX
37. 猿葱
このアルバムの先行シングル曲でもありますね。
この曲のへヴィさが最高に好きです!
曲の時間も短いので初めての人でも聴きやすいと思います。
また、リズム隊の凄さもこの曲の聴き所ですよ★