 | 10年代
 | 10年代  | 90年代
 | 90年代  | お
 | お  | その他(数字、漢字、記号など)
 | その他(数字、漢字、記号など)  | ツインリード
 | ツインリード  | ドラマティック
 | ドラマティック  | フォークメタル
 | フォークメタル  | プログレメタル
 | プログレメタル  | ポップ/キャッチー
 | ポップ/キャッチー  | メロディック
 | メロディック  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 正統派
 | 正統派  | 日本
 | 日本  | 有名バンド
 | 有名バンド  | 和風
 | 和風  陰陽座
陰陽座 

 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 [陰陽座 cover] 舞いあがる - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
[陰陽座 cover] 舞いあがる - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除 ★ (2004-01-31 01:30:50)
 ★ (2004-01-31 01:30:50) ★★★ (2004-02-01 01:04:36)
 ★★★ (2004-02-01 01:04:36) ★★★ (2004-03-19 17:31:05)
 ★★★ (2004-03-19 17:31:05) ★ (2004-03-25 23:20:53)
 ★ (2004-03-25 23:20:53) ★ (2004-09-08 11:45:34)
 ★ (2004-09-08 11:45:34) ★★ (2004-09-15 21:34:26)
 ★★ (2004-09-15 21:34:26) ★★ (2004-11-18 19:10:35)
 ★★ (2004-11-18 19:10:35) ★★ (2005-03-27 08:05:05)
 ★★ (2005-03-27 08:05:05) ★★ (2005-03-31 21:50:48)
 ★★ (2005-03-31 21:50:48) ★ (2005-04-16 12:38:22)
 ★ (2005-04-16 12:38:22) ★★★ (2005-05-17 22:54:43)
 ★★★ (2005-05-17 22:54:43) ★ (2005-05-18 11:20:04)
 ★ (2005-05-18 11:20:04) ★★ (2005-05-21 19:48:08)
 ★★ (2005-05-21 19:48:08) ★★ (2005-05-22 13:53:22)
 ★★ (2005-05-22 13:53:22) ★★★ (2005-05-30 18:51:31)
 ★★★ (2005-05-30 18:51:31) ★ (2005-06-30 19:32:34)
 ★ (2005-06-30 19:32:34) ★★ (2005-07-11 20:26:33)
 ★★ (2005-07-11 20:26:33) ★ (2005-08-03 15:11:38)
 ★ (2005-08-03 15:11:38) ★★ (2005-09-18 07:28:46)
 ★★ (2005-09-18 07:28:46) ★★ (2005-09-24 13:56:19)
 ★★ (2005-09-24 13:56:19) ★ (2006-01-15 09:29:58)
 ★ (2006-01-15 09:29:58) ★★ (2006-02-15 03:16:37)
 ★★ (2006-02-15 03:16:37) ★★ (2006-02-15 18:05:11)
 ★★ (2006-02-15 18:05:11) ★★★ (2006-03-15 13:00:27)
 ★★★ (2006-03-15 13:00:27) ★★★ (2006-03-22 11:25:01)
 ★★★ (2006-03-22 11:25:01) ★★ (2006-04-09 00:06:42)
 ★★ (2006-04-09 00:06:42) ★ (2006-05-03 11:16:10)
 ★ (2006-05-03 11:16:10) ★★ (2006-06-27 00:04:08)
 ★★ (2006-06-27 00:04:08) ★★★ (2006-07-02 12:44:16)
 ★★★ (2006-07-02 12:44:16) ★★★ (2006-10-03 23:07:33)
 ★★★ (2006-10-03 23:07:33) ★★★ (2006-10-22 19:31:09)
 ★★★ (2006-10-22 19:31:09) ★★ (2006-11-05 03:27:56)
 ★★ (2006-11-05 03:27:56) ★★ (2007-09-22 10:19:28)
 ★★ (2007-09-22 10:19:28) ★★★ (2008-01-25 01:59:25)
 ★★★ (2008-01-25 01:59:25) ★ (2008-05-19 01:29:27)
 ★ (2008-05-19 01:29:27) ★★ (2009-03-11 22:01:05)
 ★★ (2009-03-11 22:01:05) ★★ (2009-04-30 22:09:28)
 ★★ (2009-04-30 22:09:28) ★ (2010-03-14 02:18:13)
 ★ (2010-03-14 02:18:13) ★★★ (2013-06-12 21:34:55)
 ★★★ (2013-06-12 21:34:55) ★★ (2016-04-29 14:48:35)
 ★★ (2016-04-29 14:48:35)
4. 霊夢
6. 康介
悪いどころかこのポップさ、キャッチャーなメロディーは絶妙。
シングルカットされればオリコンベスト10入りも夢ではない。
良くも悪くも大衆的な音といえるかもしれない。
それでも黒姫の歌唱力はそんじょそこらのJ-POPとは格の違いを見せ付けている。
7. オカケン
8. 泉谷重千代の富士
13. ぜるる♪
個人的にはあんまアニメヴォィスとか声優ヴォイスと感じず楽しめた
掛け合いはやっぱメタルの基本!
18. Usher-to-the-ETHER
初めて聴いたときはちょっとびっくりでしたが、この曲は瞬火さんのベースのフレーズがとってもカッコイイです。
ただのポップソングで終わらない所が陰陽座らしくてなかなか。
19. エリカ・フォンティーヌ
そして合唱がウィ・アー・ザ・ワールドっぽいです。
ライブで盛り上がれって言ってるようなモンですね。
20. #705
しかし何を歌わせても黒猫さんは上手ですね。最近の日本のバンドでここまで歌唱力のある人はいるんでしょうか?
最後にもう一度。ヤローの合唱は聴きたくありません。黒猫さんのヴォーカルだけで十分!
21. yuho