この曲を聴け!
A
|
DEBEMUR MORTI PRODUCTIONS
|
ウォー/ベスチャル・ブラック
|
ブラックメタル
|
プリミティブ・ブラック
|
北欧
ARCHGOAT
最近の発言
Jesus Spawn
(名無し)
Jesus Spawn
(名無し)
Jesus Spawn
(名無し)
Jesus Spawn
(名無し)
Jesus Spawn
(名無し)
Jesus Spawn
(名無し)
Jesus Spawn
(名無し)
Jesus Spawn
(名無し)
Whore of Bethlehem
(GOD)
The Light-Devouring Darkness
(GOD)
The Apocalyptic Triumphator
(GOD)
MyPage
ARCHGOAT - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Jesus Spawn
mgYK/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/TPIC
名無し
★★★
(2025-09-11 20:10:32)
Jesus Spawn
mgYK/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qjzbq','BeHeXuwAVGPiZntlQgbvwVDFLFYdKXDLEONfFNRi'),'qvkjq'),NULL,NULL,NULL,NULL--/**/hdQS
名無し
★★★
(2025-09-11 20:10:01)
Jesus Spawn
mgYK')/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL--/**/IjPb
名無し
★★★
(2025-09-11 20:09:31)
Jesus Spawn
-4474')/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qjzbq','IoRvsMbxVElyejiPzbpEJLoTBqlYfzOuqFqTbgTo'),'qvkjq'),NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/eDBH
名無し
★★★
(2025-09-11 20:08:58)
Jesus Spawn
mgYK')/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qjzbq','MDyDlvjfJlXLaLDiUuDXDwOoBnOSHrmmZRRXpWEL'),'qvkjq'),NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/grzr
名無し
★★★
(2025-09-11 20:08:23)
Jesus Spawn
mgYK)/**/AND/**/4848=(SELECT/**/4848/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))/**/AND/**/(6204=6204
名無し
★★★
(2025-09-11 20:07:44)
Jesus Spawn
mgYK/**/AND/**/2565=CAST((CHR(113)||CHR(106)||CHR(122)||CHR(98)||CHR(113))||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2565=2565)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(107)||CHR(106)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)
名無し
★★★
(2025-09-11 20:07:07)
Jesus Spawn
mgYK
名無し
★★★
(2025-09-11 20:06:36)
Whore of Bethlehem
2006年の復活作にして彼らの初のフルアルバム。
音質は2nd以降に比べてノイジーでやや音圧も控えめですが、彼らのフルアルバムの中では一番ブラックメタルっぽい音質ではないでしょうか。
作風は同じくスローテンポの展開を交えつつ爆走するグラインドデスブラックをやっています。
いうまでもなくヴォーカルが極悪です。
このアルバムは現在あまり出回ってないようですが、この手が好きな人にはマストだと思います。
音楽はもちろんのこと、ジャケット、歌詞カードにも注目です。
GOD
★★★
(2015-08-19 23:24:27)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
The Light-Devouring Darkness
2009年の2nd。
3rdより後にこちらを聴いたのですが、路線はほぼ同じなもののこちらの方がより音作りや演奏がラフですね。
特にドラムの音作りがドタバタしていていい感じです。
また2ビートでドタバタやるパートがこちらの方が多い気がします。
ヴォーカルは3rdよりも生っぽい感じのグロウルです。
音楽に何を求めるかによって、評価が分かれるでしょうが、かなりの名盤だと思います。
ちなみにランニングタイムは30分弱と、彼らのフルアルバムの中では一番短いです。
GOD
★★★
(2015-08-19 14:29:07)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
The Apocalyptic Triumphator
3rdフルアルバムです。
音質は一般的に考えれば悪いんでしょうが、ブラックメタル的には悪くないと思います。
ちょっとくぐもった感じですが、音の分離が悪すぎたりノイジー過ぎて何をやっているかわからないといったことはありません。
スタイルはグラインドコアやオールドスクールデスの要素があるプリミティブブラックといった感じでしょうか。
ヴォーカルはかなりディープなグロウルです。ゲロゲロしてます。初期Beheritに匹敵する狂気をかもしだしています。
ギターはトレモロリフなどはなくゴリゴリした感じのリフが中心です。
ドラムはツタツタブラストを中心に疾走してますが、疾走一辺倒ではなく、スローテンポなども結構交えてます。
全体的に背徳的な匂いがプンプンするかなり極悪な音楽をやっておられます。
初期の音源はわかりませんが、ただガムシャラな音楽だけでないとも思います。
時折シンセやSEもはいりますが、曲の怖さをアップさせております。
全体的にブラックメタルよりもオールドスクールデスやグラインドコアなどが好きな人にウケるかもしれません。
GOD
★★★
(2015-08-17 23:27:46)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache