 | 80年代
 | 80年代  | 90年代
 | 90年代  | Q
 | Q  | ドラマティック
 | ドラマティック  | ブリテン
 | ブリテン  | プログレッシヴ
 | プログレッシヴ  | ポップ/キャッチー
 | ポップ/キャッチー  | メロディック
 | メロディック  | ロックンロール
 | ロックンロール  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 洋楽ロック/ブルース
 | 洋楽ロック/ブルース  QUEEN
QUEEN 

 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 Queen - Another One Bites the Dust (Official Video) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
Queen - Another One Bites the Dust (Official Video) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除 ★★★ (2004-02-18 00:40:13)
 ★★★ (2004-02-18 00:40:13) ★★★ (2004-03-14 23:50:27)
 ★★★ (2004-03-14 23:50:27) ★★★ (2004-03-17 13:52:35)
 ★★★ (2004-03-17 13:52:35) ★ (2004-05-22 01:58:23)
 ★ (2004-05-22 01:58:23) ★★ (2004-06-11 07:54:59)
 ★★ (2004-06-11 07:54:59) ★★ (2004-06-16 18:00:45)
 ★★ (2004-06-16 18:00:45) ★★ (2004-07-01 20:47:15)
 ★★ (2004-07-01 20:47:15) ★★ (2004-07-31 19:35:45)
 ★★ (2004-07-31 19:35:45) ★★★ (2004-11-21 15:51:47)
 ★★★ (2004-11-21 15:51:47) ★★ (2005-01-05 08:34:45)
 ★★ (2005-01-05 08:34:45) ★★★ (2005-01-11 18:39:50)
 ★★★ (2005-01-11 18:39:50) ★★★ (2005-02-01 08:48:32)
 ★★★ (2005-02-01 08:48:32) ★★★ (2005-02-13 14:38:05)
 ★★★ (2005-02-13 14:38:05) ★ (2005-02-27 22:44:05)
 ★ (2005-02-27 22:44:05) ★★ (2005-07-30 00:53:20)
 ★★ (2005-07-30 00:53:20) ★★★ (2005-08-11 02:50:16)
 ★★★ (2005-08-11 02:50:16) ★★★ (2005-09-07 20:14:04)
 ★★★ (2005-09-07 20:14:04) ★ (2005-10-14 22:33:51)
 ★ (2005-10-14 22:33:51) ★★★ (2005-11-08 19:28:18)
 ★★★ (2005-11-08 19:28:18) ★★★ (2006-03-10 13:46:20)
 ★★★ (2006-03-10 13:46:20) ★★★ (2006-04-19 04:38:21)
 ★★★ (2006-04-19 04:38:21) ★★★ (2006-05-01 20:09:01)
 ★★★ (2006-05-01 20:09:01) ★★★ (2006-05-01 21:06:35)
 ★★★ (2006-05-01 21:06:35) ★ (2006-05-07 17:01:38)
 ★ (2006-05-07 17:01:38) ★★★ (2006-05-22 15:37:40)
 ★★★ (2006-05-22 15:37:40) ★★★ (2006-10-02 18:14:44)
 ★★★ (2006-10-02 18:14:44) ★★★ (2006-11-24 23:04:53)
 ★★★ (2006-11-24 23:04:53) ★★★ (2007-06-23 00:28:57)
 ★★★ (2007-06-23 00:28:57) ★★★ (2007-09-23 23:03:54)
 ★★★ (2007-09-23 23:03:54) ★ (2009-02-25 22:37:59)
 ★ (2009-02-25 22:37:59) ★★★ (2009-03-28 23:13:34)
 ★★★ (2009-03-28 23:13:34) ★★★ (2009-05-22 02:57:02)
 ★★★ (2009-05-22 02:57:02) ★★★ (2009-10-25 23:24:07)
 ★★★ (2009-10-25 23:24:07) ★★ (2009-10-31 10:24:50)
 ★★ (2009-10-31 10:24:50) ★★★ (2010-05-22 01:59:04)
 ★★★ (2010-05-22 01:59:04) ★★★ (2010-07-08 20:12:21)
 ★★★ (2010-07-08 20:12:21) ★★ (2010-12-16 22:22:01)
 ★★ (2010-12-16 22:22:01) ★★★ (2011-01-22 09:54:24)
 ★★★ (2011-01-22 09:54:24) ★★★ (2011-12-31 21:11:51)
 ★★★ (2011-12-31 21:11:51) ★★ (2013-09-24 14:36:21)
 ★★ (2013-09-24 14:36:21) ★★ (2016-01-26 14:37:46)
 ★★ (2016-01-26 14:37:46) ★★★ (2016-08-28 00:04:50)
 ★★★ (2016-08-28 00:04:50)
1. 190
この曲もまあまあカッコイイぞ!
ワムがこれに似た曲歌ってたなぁ・・・
2. こ~いち
4. ライキチ
5. アメンボ
8. ターヴォ
12. masuda
ベースが心地いい曲
あなざわんばいつぁだすと ぽちっ
13. JOE吉田
22. RoSe
23. ひーすくりふ
25. ERORIN
ギターもカッティングって言うのでしょうか?カッコいいです。
26. エリカ・フォンティーヌ
27. ら~しょん
31. HAL9000改
32. 酒とバラの日々
クイーンの曲としてはかなり異色ですけど全米制覇。
クイーンでいちばんファンキーな曲で、ブライアンがこんなギターを弾けるのが驚き。
ウェンブリーのライヴでは、ラウドなベースが強調されていたが、
オリジナル・ヴォージョンに聴けるブライアンのファンキーなカッティングがあまり聴けなくて残念。
34. 康介
「地獄に道ずれ」だもの。
ダンスナンバーだけれど忘れがたいフレーズを持つ名曲。