 | 70年代
 | 70年代  | L
 | L  | ギターヒーロー
 | ギターヒーロー  | ドラマティック
 | ドラマティック  | ブリテン
 | ブリテン  | ブルージー
 | ブルージー  | ロックンロール
 | ロックンロール  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 有名バンド
 | 有名バンド  LED ZEPPELIN
LED ZEPPELIN 

 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 Led Zeppelin - Dazed And Confused   [Official] - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除
Led Zeppelin - Dazed And Confused   [Official] - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除 ★★★ (2005-01-06 23:16:11)
 ★★★ (2005-01-06 23:16:11) ★★ (2005-02-12 21:32:52)
 ★★ (2005-02-12 21:32:52) ★★★ (2005-05-02 23:46:16)
 ★★★ (2005-05-02 23:46:16) ★★★ (2005-05-18 10:50:50)
 ★★★ (2005-05-18 10:50:50) ★★★ (2005-05-19 12:58:08)
 ★★★ (2005-05-19 12:58:08) ★★★ (2005-05-19 13:00:05)
 ★★★ (2005-05-19 13:00:05) ★★★ (2005-05-19 13:02:01)
 ★★★ (2005-05-19 13:02:01) ★★ (2005-05-19 18:16:04)
 ★★ (2005-05-19 18:16:04) ★★ (2005-05-22 10:48:57)
 ★★ (2005-05-22 10:48:57) ★★ (2005-06-01 22:34:01)
 ★★ (2005-06-01 22:34:01) ★★★ (2005-07-24 11:13:47)
 ★★★ (2005-07-24 11:13:47) ★★★ (2005-08-17 15:15:10)
 ★★★ (2005-08-17 15:15:10) ★★★ (2005-12-18 10:50:37)
 ★★★ (2005-12-18 10:50:37) ★★★ (2005-12-24 02:38:18)
 ★★★ (2005-12-24 02:38:18) ★★★ (2005-12-27 17:12:03)
 ★★★ (2005-12-27 17:12:03) ★★★ (2006-01-04 00:27:20)
 ★★★ (2006-01-04 00:27:20) ★★★ (2006-01-04 21:18:05)
 ★★★ (2006-01-04 21:18:05) ★★★ (2006-02-11 18:31:50)
 ★★★ (2006-02-11 18:31:50) ★★★ (2006-03-01 21:57:19)
 ★★★ (2006-03-01 21:57:19) ★★★ (2006-03-07 03:18:11)
 ★★★ (2006-03-07 03:18:11) ★★★ (2006-03-20 20:45:56)
 ★★★ (2006-03-20 20:45:56) ★★★ (2006-03-20 20:46:18)
 ★★★ (2006-03-20 20:46:18) ★★★ (2006-03-30 11:35:30)
 ★★★ (2006-03-30 11:35:30) ★★★ (2006-04-23 04:15:43)
 ★★★ (2006-04-23 04:15:43) ★★★ (2006-05-28 14:48:35)
 ★★★ (2006-05-28 14:48:35) ★★★ (2006-06-09 10:58:48)
 ★★★ (2006-06-09 10:58:48) ★★★ (2006-07-08 00:08:21)
 ★★★ (2006-07-08 00:08:21) ★★ (2006-08-28 22:25:36)
 ★★ (2006-08-28 22:25:36) ★★★ (2006-10-21 18:43:23)
 ★★★ (2006-10-21 18:43:23) ★★★ (2007-01-11 15:21:47)
 ★★★ (2007-01-11 15:21:47) ★★★ (2007-05-19 21:25:27)
 ★★★ (2007-05-19 21:25:27) ★★★ (2007-07-17 01:45:32)
 ★★★ (2007-07-17 01:45:32) ★★★ (2007-11-06 22:39:32)
 ★★★ (2007-11-06 22:39:32) ★★★ (2008-09-05 22:23:46)
 ★★★ (2008-09-05 22:23:46) ★★ (2008-12-26 14:40:56)
 ★★ (2008-12-26 14:40:56) ★★★ (2009-02-19 05:05:26)
 ★★★ (2009-02-19 05:05:26) ★★★ (2009-02-28 21:18:36)
 ★★★ (2009-02-28 21:18:36) ★★★ (2009-09-20 14:33:04)
 ★★★ (2009-09-20 14:33:04) ★★★ (2009-12-18 18:18:58)
 ★★★ (2009-12-18 18:18:58) ★★★ (2010-08-11 16:34:37)
 ★★★ (2010-08-11 16:34:37) ★★★ (2010-10-29 20:26:23)
 ★★★ (2010-10-29 20:26:23) ★★★ (2011-07-13 10:43:29)
 ★★★ (2011-07-13 10:43:29) ★★★ (2014-02-26 21:52:50)
 ★★★ (2014-02-26 21:52:50) ★★★ (2015-02-11 19:42:37)
 ★★★ (2015-02-11 19:42:37)
2. el
ねっとりとしたベースがいい味出している。
ダイナミクスが満載である。
ボンゾのドラムが死ぬ程カッコいい!!ドラマー必聴。
サイケデリックなニュアンスと泥々しい曲調は
あっさり系が好きな人には不向きかもしれないが
何度も聴いてるとズッポリはまります。
3. 190
このロバートのシャウトと曲の雰囲気は、ディープ・パープルの「CHILD IN TIME」とリンクする部分がある。・・・と思ったのは僕だけ? あとブラックサバスにも少々・・・
6. senasis
ライブだとアレンジされててもっと長くなるけど、もっとかっこいい!
間奏でバイオリンの弓でギターを弾いてる(ボーイング?)けど、かなりダークな雰囲気が出てて渋い。
10. 赤ちん
12. ライキチ
曲のダルさはサバスと共通していると思う。サバスにも影響大だったのかな。聞くとそう思う。
歌がカッコイイ!良すぎ!人間味たっぷりで最高ですね。
ドラマティックとも言える曲もまた良すぎ!!!
13. はちべえ
14. アメンボ
ダークですね。だけど暗いのに幻想的というか・・・。
数多いZEPの名曲の中でもBEST5には入ります。
必聴です。聴くべきです。って聴いてますよね。
15. SCARECROW
タル~っとした前半部、後半部。勢いよく展開する中盤のソロ。大変よくマッチしていて飽きさせません。さすがです。ベースがまたカッコイイ!
17. KILLERQUEEN
19. JOE吉田
21. ENK
平凡な経歴の持ち主がそうそう唄える、または演れる曲ではないだろう。全体を通して別の世界へイケそうなクレイジーさが堪らないです。
23. ターヴォ
ハードなブルーズ。
24. STORMBRINGER
25. white
27. 猿葱
そりゃあ、まぁ「全て」でしょう☆
スタジオ盤で悶絶し、ライブ盤で感動しちゃって下さい♪
30. すりっぷのっと
その後のドラムがカッコいい。一気に明るくなる感じですね。また暗くなるけど。
33. 東京限定
途中からテンポ・アップし、過激さを増す。
ライヴではかかせない曲だし、とにかくライヴ版にはただただ圧倒される!
34. 野崎
ツェッペリンの中でかなり好きな曲
35. TAKESHI
ダークな雰囲気。サバスっぽい。