 | 10年代
 | 10年代  | 70年代
 | 70年代  | 80年代
 | 80年代  | 90年代
 | 90年代  | J
 | J  | ツインリード
 | ツインリード  | ドラマティック
 | ドラマティック  | ブリテン
 | ブリテン  | メロディック
 | メロディック  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 正統派
 | 正統派  | 有名バンド
 | 有名バンド  JUDAS PRIEST
JUDAS PRIEST 

 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 Judas Priest - Beyond the Realms of Death (Official Audio) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
Judas Priest - Beyond the Realms of Death (Official Audio) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除 ★★★ (2004-06-24 22:48:41)
 ★★★ (2004-06-24 22:48:41) ★★★ (2004-08-26 19:24:08)
 ★★★ (2004-08-26 19:24:08) ★★★ (2004-09-26 09:10:51)
 ★★★ (2004-09-26 09:10:51) ★★★ (2004-11-10 12:02:41)
 ★★★ (2004-11-10 12:02:41) ★★ (2004-11-28 12:53:37)
 ★★ (2004-11-28 12:53:37) ★★★ (2005-01-15 09:47:30)
 ★★★ (2005-01-15 09:47:30) ★★★ (2005-03-21 20:59:25)
 ★★★ (2005-03-21 20:59:25) ★★★ (2005-03-28 16:33:53)
 ★★★ (2005-03-28 16:33:53) ★★★ (2005-06-15 15:55:43)
 ★★★ (2005-06-15 15:55:43) ★★★ (2005-06-15 22:09:52)
 ★★★ (2005-06-15 22:09:52) ★ (2005-07-22 12:12:27)
 ★ (2005-07-22 12:12:27) ★★★ (2005-08-13 13:30:43)
 ★★★ (2005-08-13 13:30:43) ★★ (2005-09-20 00:40:05)
 ★★ (2005-09-20 00:40:05) ★★★ (2005-09-21 12:17:45)
 ★★★ (2005-09-21 12:17:45) ★★★ (2005-11-08 23:18:45)
 ★★★ (2005-11-08 23:18:45) ★★ (2005-12-14 00:45:20)
 ★★ (2005-12-14 00:45:20) ★★★ (2005-12-16 23:24:54)
 ★★★ (2005-12-16 23:24:54) ★★★ (2005-12-23 10:25:41)
 ★★★ (2005-12-23 10:25:41) ★★★ (2005-12-23 12:08:55)
 ★★★ (2005-12-23 12:08:55) ★★★ (2006-02-10 10:48:54)
 ★★★ (2006-02-10 10:48:54) ★★★ (2006-03-10 03:19:54)
 ★★★ (2006-03-10 03:19:54) ★★★ (2006-06-21 22:22:51)
 ★★★ (2006-06-21 22:22:51) ★★★ (2006-08-10 14:57:30)
 ★★★ (2006-08-10 14:57:30) ★★★ (2006-08-10 23:16:47)
 ★★★ (2006-08-10 23:16:47) ★★★ (2006-09-25 15:57:16)
 ★★★ (2006-09-25 15:57:16) ★★★ (2006-09-25 18:41:16)
 ★★★ (2006-09-25 18:41:16) ★★ (2006-10-14 00:58:42)
 ★★ (2006-10-14 00:58:42) ★★★ (2006-12-14 18:10:22)
 ★★★ (2006-12-14 18:10:22) ★★★ (2007-03-09 09:51:12)
 ★★★ (2007-03-09 09:51:12) ★★★ (2008-01-06 00:01:06)
 ★★★ (2008-01-06 00:01:06) ★★★ (2008-04-08 21:23:14)
 ★★★ (2008-04-08 21:23:14) ★★★ (2008-07-13 02:22:32)
 ★★★ (2008-07-13 02:22:32) ★★★ (2008-07-13 03:05:33)
 ★★★ (2008-07-13 03:05:33) ★★★ (2009-01-03 01:14:26)
 ★★★ (2009-01-03 01:14:26) ★★★ (2009-04-09 01:15:10)
 ★★★ (2009-04-09 01:15:10) ★★★ (2009-04-23 03:58:13)
 ★★★ (2009-04-23 03:58:13) ★★★ (2009-06-19 22:09:54)
 ★★★ (2009-06-19 22:09:54) ★★★ (2009-10-20 22:07:11)
 ★★★ (2009-10-20 22:07:11) ★★★ (2009-12-29 01:31:47)
 ★★★ (2009-12-29 01:31:47) ★★★ (2011-04-14 20:20:55)
 ★★★ (2011-04-14 20:20:55) ★★★ (2013-05-31 22:16:09)
 ★★★ (2013-05-31 22:16:09) ★★★ (2014-12-04 10:27:35)
 ★★★ (2014-12-04 10:27:35)
1. こ~いち
3. el
とにかく歌もギターソロも泣かせてくれる。
この1分以上あるギターソロは間違いなくHR/HM史上に名を残す名ソロだと思うよ。
Aメロのロブの情感溢れる淋しげな歌いまわしも堪らん。
一番好きなシーンはソロの終わりのフィードバックの美しさ。こんなに泣けるフィードバックの音はない。
4. demmy
5. C3
7. 康介
8. m.c.A.K.
初めてLIVEでこの曲聴いた時('91年)はマジで失禁しそうになった(と言うか少し出ちゃった)。死んでもいいとさえ思えた。
この曲はやっぱりオリジナルのチューニングで聴きたい。
9. 赤ちん
「正統的HMにおけるバラードの最高峰」という記載がありました。(ウソ)
高校のときに習いました。はい。
12. 白狐
言葉では綴れない、心の奥まで染み渡る哀愁漂うメロディ、
ロブの切なく、そして情熱的なVo.が僕を死の国の彼方へ(Realms of Death)と誘ってくれる…
14. ライキチ
これで完全にサバス越えた。この曲はのちのHR/HMに多大なる影響を与えた曲。今でもライブでお馴染み。まさにへヴィメタル。
特に初期QUEENSRYCHEなんてこの曲からの影響が相当強いと思われる。
15. 地獄葬戦士
16. 夢想家・I
メンバー(誰かは分からないけど)がこの曲のことをJUDAS版「天国への階段」だとコメントしたそうです。
まあ何はともあれギターソロに尽きますね、あそこだけでひとつの曲になってます。
17. marmyi
泣きのギターソロは素晴らしい。非常にシンプルだけれど、
思いっきり泣かせてくれる、名ギターソロ。もちろん超名曲。
20. 工場長