 | 10年代
 | 10年代  | 70年代
 | 70年代  | 80年代
 | 80年代  | 90年代
 | 90年代  | A
 | A  | オセアニア
 | オセアニア  | ブルージー
 | ブルージー  | ロックンロール
 | ロックンロール  | 正統派
 | 正統派  | 有名バンド
 | 有名バンド  AC/DC
AC/DC 

 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 AC/DC - Highway to Hell - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
AC/DC - Highway to Hell - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除 ★★★ (2005-10-10 23:30:37)
 ★★★ (2005-10-10 23:30:37) ★★★ (2005-11-06 08:45:21)
 ★★★ (2005-11-06 08:45:21) ★ (2005-11-30 20:49:25)
 ★ (2005-11-30 20:49:25) ★★★ (2005-12-11 19:29:26)
 ★★★ (2005-12-11 19:29:26) ★★★ (2005-12-15 17:41:58)
 ★★★ (2005-12-15 17:41:58) ★★★ (2006-02-02 03:23:38)
 ★★★ (2006-02-02 03:23:38) ★★★ (2006-02-12 23:42:10)
 ★★★ (2006-02-12 23:42:10) ★★★ (2006-02-25 11:06:00)
 ★★★ (2006-02-25 11:06:00) ★★★ (2006-02-26 01:26:31)
 ★★★ (2006-02-26 01:26:31) ★★★ (2006-03-11 20:58:56)
 ★★★ (2006-03-11 20:58:56) ★★★ (2006-03-29 11:32:58)
 ★★★ (2006-03-29 11:32:58) ★★★ (2006-05-09 17:02:37)
 ★★★ (2006-05-09 17:02:37) ★★★ (2006-06-20 04:10:37)
 ★★★ (2006-06-20 04:10:37) ★★ (2006-07-13 13:55:29)
 ★★ (2006-07-13 13:55:29) ★★★ (2006-07-16 17:19:23)
 ★★★ (2006-07-16 17:19:23) ★★★ (2006-08-22 03:44:29)
 ★★★ (2006-08-22 03:44:29) ★★ (2006-09-17 20:26:24)
 ★★ (2006-09-17 20:26:24) ★★ (2006-10-25 15:26:19)
 ★★ (2006-10-25 15:26:19) ★★ (2006-11-15 18:31:07)
 ★★ (2006-11-15 18:31:07) ★★★ (2007-03-26 18:36:32)
 ★★★ (2007-03-26 18:36:32) ★★ (2008-01-28 01:20:48)
 ★★ (2008-01-28 01:20:48) ★★★ (2008-05-19 02:11:42)
 ★★★ (2008-05-19 02:11:42) ★★ (2008-06-30 11:29:05)
 ★★ (2008-06-30 11:29:05) ★★ (2008-08-27 14:24:04)
 ★★ (2008-08-27 14:24:04) ★★ (2008-09-10 16:14:23)
 ★★ (2008-09-10 16:14:23) ★★★ (2008-09-24 16:08:07)
 ★★★ (2008-09-24 16:08:07) ★★★ (2008-11-01 17:28:57)
 ★★★ (2008-11-01 17:28:57) ★★★ (2009-01-26 01:01:32)
 ★★★ (2009-01-26 01:01:32) ★★★ (2009-03-22 15:34:08)
 ★★★ (2009-03-22 15:34:08) ★★★ (2009-04-14 20:16:20)
 ★★★ (2009-04-14 20:16:20) ★★★ (2009-05-14 18:59:18)
 ★★★ (2009-05-14 18:59:18) ★★★ (2009-05-29 05:58:48)
 ★★★ (2009-05-29 05:58:48) ★★★ (2009-07-05 21:08:33)
 ★★★ (2009-07-05 21:08:33) ★★★ (2009-11-14 22:13:44)
 ★★★ (2009-11-14 22:13:44) ★★★ (2010-02-03 23:52:22)
 ★★★ (2010-02-03 23:52:22) ★★★ (2010-03-11 21:46:32)
 ★★★ (2010-03-11 21:46:32) ★★★ (2011-02-20 20:54:02)
 ★★★ (2011-02-20 20:54:02) ★★★ (2011-11-05 19:49:49)
 ★★★ (2011-11-05 19:49:49) ★★★ (2012-05-26 13:59:33)
 ★★★ (2012-05-26 13:59:33) ★★★ (2012-06-12 00:01:43)
 ★★★ (2012-06-12 00:01:43) ★★★ (2013-08-29 12:51:04)
 ★★★ (2013-08-29 12:51:04) ★★ (2013-12-13 01:21:37)
 ★★ (2013-12-13 01:21:37) ★★★ (2016-01-03 22:38:58)
 ★★★ (2016-01-03 22:38:58) ★★★ (2018-01-25 20:30:28)
 ★★★ (2018-01-25 20:30:28)
2. しおう
3. 1343
4. ロージー
なぜこのバンドが日本では過小評価されているのか理解できませんな。AC/DC知らずとも、メタル、ロック聴きを自称するならこの曲は聴いておきましょう!
しかしメタル好きはともかく、洋物ロック好きなら知らない人はいないと思いますけどね。
5. アメンボ
13. ENK
17. すりっぷのっと
ところでこの曲はやっぱカッコいいですよね~。
なんか明るい感じがするのも最高でしょ。
18. SCARECROW
リフといい展開といい、直球ハードロックです。
21. 陽
昔はひたすら聴きました。
23. マンホール
25. 190
へばりつくようなドッシリとした重みがたまらない。
サビの“オシ"と“説得力"は抜群!
シンプルが一番だね・・・星2.5個。
26. marmyi
単調で単純なんだけど、なんとなく明るいサビメロがいっしょに
歌えて、なんだか楽しい感じがする。
個人的には、AC/DCの象徴的な曲ですね。
31. えみゅ
32. ふぁうすと
33. 東京限定
これがAC/DC流ロック。
37. dave rodgers
39. 帝王序曲
ボンのヴォーカルもかっこいいし。
40. こうじ
42. 蛇めたる
R&Rのマストアイテム。
44. JOE吉田
47. ねここねこ
AC/DC聴くなら「BACK IN BLACK」とセットで押さえておきたい。